goo blog サービス終了のお知らせ 

INUGOYA

犬小屋の住人は、わんこの幸せってなんだろうって?って思いながら願いながら...わんこに幸せもらっています。

最初から飛ばし過ぎて・・・

2012年09月11日 | ■トレーニングなど

 You Tubeの連続再生と言うのを発見

シンちゃんの音慣れ訓練を早速始めました。

最初は小さい音から初めるように言われましたので音量を小さく

反応が無いので少し音量をあげてみました。

するとこんな感じ 

とここまでは興奮したけど

まあ、何とか

 

ところがブラックシスターズが登場すると

 

もう興奮まっしぐら

 

 

こんなん成りました

 

更にパンチ追加

Cのキーが取れた

 

もう一回咬まれた

あら?!ちょっと復活

 

もしかしてもっと良くなる?

もう1回パンチ

もう良く成る事は有りませんでした。

 

音だけではなく動画を見せようと欲張ったのが運の尽き

やはりブラックシスターズのバトルは

初日には過激すぎました。

 

いかりが納まらないのか

今までで一番痛い甘咬みをくらいました。

 

 

先生からアドバイス

今の音慣れは脱感作という手法なのですが、最初から刺激が強すぎると失敗します。

小さな音から始めてコツコツ毎日慣らすしかありません。

でも確実に良くなる傾向が高いですから頑張って下さいね。

 

はい

頑張ります

 

 

 

 


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナッツ)
2012-09-13 17:22:44
こんにちは(^_^)

はなこさん、パ、パソコン・・・ご愁傷様です

シンちゃんが興奮するとあんな風になるのですね。
動画を見て、どんな状況になるのかが分かりました。
大変でしょうが、焦らずにコツコツ慣らしていくほかは
ないようですね。
長年の習慣は簡単に消せませんもんね。
シンちゃん、がんばれ!!

それにしても、シンちゃんがあんなに吠えていても
カーロくんは動じないんですね。
すごいもんだなぁ~って思っちゃいました。
カーロくん、偉い偉い

そうだ!はなこさん、体調はいかがですか?
ワンコ達とともに、ご自分のことも大切にされて下さいね
返信する
ナッツさんへ (はなこ)
2012-09-13 20:14:15
こんばんは!
コメントありがとうございます。

最初の頃は私もカーロもビビッていましたが
慣れました。

大騒ぎする割には本気咬みはしません
でも甘咬みは痛い(涙)

カーロは本当に偉いと思います
過去の画像を再生して再確認しました

ブラックシスターズにおもちゃにされても
喧嘩をしたらいけないよ~!
落ち着きな~!
ほれこれ見て、ピーピーだよ~ん
っておもちゃを鳴らして仲裁していました。

子守はするけれど、教育は出来なかったから
やられっぱなしで耐えていました。

シンちゃんは全く違うタイプで
これまた耐えています。

早く本当の家族からお声が掛からないだろうか
私はカーロが不憫で・・・

とっても優しい子です。
熊さんみたいに可愛いいし
カーロを幸せにして下さるご家族様大募集です。
お知り合いが居れば是非ご紹介下さい。

私は微熱が平熱に成ったみたい、身体が慣れました。
ご心配頂きありがとうございます
体質が変わりまして平常運転です。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。