goo blog サービス終了のお知らせ 

★はなちゃん★子育て?日記(^_^;)

波瀾万丈の我が家の日々の出来事、3人息子達と今は亡き愛猫のお話です。最近はお花の写真もチラホラと…

宿泊訓練2

2008年06月03日 | 日記
今日から末息子が宿泊訓練です
昨日から降り続いてまいたので、心配しましたが何とか上がったようですねぇ~

2泊3日の予定ですので、その間は我が家は静かでしょう
先週の週末も静かだったんです
おばあちゃんが金曜日から2泊3日の予定で旅行に行き、はなちゃんパパは金曜日から夜勤が始まり真ん中息子は金曜日から先輩の家へ泊まりに…
なんと金曜の夜は末息子と2人きりだったのです
今迄で、初めてでしたねぇ~我が家はとっても静かでしたよ
楽をさせてもらいました夕飯の仕度も面倒だし、この日はお弁当で済ませちゃったぁ~

次の日の土曜日は、真ん中息子は帰宅したものの今度は末息子がお友達の家へ泊まりに行ったのです
と言うことは、土曜日は真ん中息子と2人きり
この2日間は、とっても静かでした
数年後には、真ん中息子も家には居ないだろうしだんだん静かになって行くんだろうなぁ~

最近、上息子のお友達の母達から、「今が良いのよ~!」とか「子供に追われるくらいの時が良いよ!」とか「寂しいよ~!」など良く言われるんですよねぇ~
まだまだ我が家は末息子が小学生なので手は要りますが…
いざ子供達が居なくなると、やっぱり寂しいんだろうねぇ~
そう思ったら、やっぱり今が良いのかなぁ??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑い話

2008年05月28日 | 日記
先日、末息子の遠征に行った時の話です
前回の記事にもしましたがこの日は旅行気分でとフェリーで移動

    
     関連記事はこちら


実はこの日、たまたま休みになった真ん中息子も一緒だったんです
中間テストの真っ最中にもかかわらずフェリーに一人で乗るのも寂しいしと連れて行ってしまいました
どうせ、家にいたって勉強する訳ないし…
久しぶりのリフレッシュだと割り切り、連れて行ったんですなんて親でしょう…
当然息子は、勉強よりもこちらを選んだのは言うまで無し
「勉強するから行かない!」と言う言葉を半分期待したのですがねぇ~

まぁ~、こんなもんでしょう

さてさて、本題に入りますと
実はこのフェリーでの出来事なのですがせめて旅行気分を味わおうと、船のデッキへ出て記念撮影していた時の事です
(先日の記事にした写真です)
当然、母も息子も1枚ずつ撮っていたのですが、その時に側にいたおじいちゃんから声を掛けられたんです
ニコニコしながら、母達の側に来て何やら色々と聞いてきた
最初は何を言っているのか判らなかったのですがどうも息子と母の関係が不思議だったらしい


おじいちゃん:「いやぁ~彼女かと思った~」

母:「えっえ~??」 「いえいえ、息子です

おじいちゃん:「若いねぇ~、わからんねぇ~」

母:「そんな事はないです息子はまだ高校生ですから…」

とビックリするような会話
どう見ても、親子しか見えないだろうに…そう見えたなら息子が老けてる?って事なのかぁ~??
かわいそうな息子
とこの後も色々と、母に尋ねてくる

おじいちゃん:「息子さんの歳に20足した位ね?」

母:「いやぁ~ちょっと違いますけど…」

おじいちゃん:「上に子供がおるとね?その子に20足したぐらいね?」

と…しきりに母の年齢を聞きたがる

おじいちゃん:「何処まで行くとね?  わたしゃあ、あなたとデートしたかぁ~」

母:「アハハ… …

返事に困りましたよ
横でこの会話を聞いていた真ん中息子は、大爆笑

どう見ても、おじいちゃんは70~80代母の親と同じ位か歳上かもしれない…
いゃ~あ参りました
せめて、50~60代って言うならまだ救われましたが…
この話を、試合会場でママさん達に話をしましたら超大ウケ大爆笑でした
おじいちゃんにナンパされた母です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の運勢

2008年05月27日 | 日記
昨日から、とってもお天気が良く暑いくらいです
にもかかわらず母の今日の運勢は最悪
そうなんです
昨日、真ん中息子の高校の夏服の引渡しがあったのですがお金を忘れて行ってしまったバカ息子
学校で引渡しがあったのに、忘れて行ったが為に直接お店に取りに行く羽目になりました
うおぉ~最悪ですよ
息子の学校は遠いし、お店はもっと遠いし…
1時間半で着くかなぁ~?って位遠いんです
何でわざわざ行かなくちゃあならんのだぁ~
今朝の占いで目に付いた言葉…「振り回されてます」だって

はい!まさしくその通り
当の本人は?「ヘヘヘ…」と笑うだけ

バカタレ~!
結局、今日の半日はこれで潰れるドラマ見れないし~
お金ないから、高速は使わずに行かなきゃ!だし
本当、息子達に振り回されてますよトホホ
それでは、行って来ます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年05月26日 | 日記
末息子の試合会場へ向かう時に写したものです
フェーリーの上からの撮影です

上息子が、まだ現役時には、良く利用したものです
高速道路を走るより、随分と楽ですねぇ~
船内じゃあのんびり出来るし運転手にとっては、とても楽です
船賃が多少掛かるものの今のガソリン代を考えると、安上がりかもしれませんねぇ~
満タンにして、高速使って往復すると、1メモリ残るかなぁ~?って感じですが…
フェリーを使って行くと、ガソリンは半分も減りません
そう考えると、以外と安上がりかな?
今の価格で、5,000円分入れても半分ちょっと
我が家の車はワゴン車で、燃費はあまり良くないです
馬力はあるけど、ガソリン食いすぎ
1万円分入れて、満タンになるのかなぁ~??って感じです
恐ろしくて満タンなんて出来ない
上息子の時なんかは、団体割引で行ってたので、もっと安く行く事が出来ましたが…

何故なら学校のバスと一緒に行動してたので
今回は個人で行ったので、10%の割引だけです
それでも、往復の運賃から考えれば、安くなりましたよ
たまには、旅行気分を味わいながらって言うのも、良いでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子バレー

2008年05月22日 | 日記
今、バレーが面白い、熱い
昨夜も勝ちましたねぇ~4戦全勝
強くなりましたよ、「柳本ジャパン
今回の試合は見応えがありますねぇ~
3試合目の2セット目なんか感動しましたよ

見ていて熱くなりました
1番成長したのは、やっぱりエースの栗原でしょう逞しくなってますよ
昨日の試合は、相手のミスに救われた部分もありますが今回の大会は粘り強さが増しましたねぇ~
観ていて、おもしろい
母はスポーツ観戦大好き今迄も、バレーは観てましたが、今回ホント強くなりましたよ
観ている人に感動を与える試合って、良いですよねぇ~
ここまで来たら、全勝して北京へGO!
頑張れ~「柳本ジャパン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手紙!

2008年05月21日 | 日記
月曜日に、上息子から突然手紙が届きました
いやぁ~超ビックリ
何事??かと思いましたよ
今、3ヶ月間の研修期間中なので、GWに帰って来たきりです
その研修で、手紙を出さないといけなかったのかもしれませんがねぇ~
先日、真ん中息子からの手紙が届いたばかりなので、余計に驚きました

      
              関連記事宿泊訓練


実はこの手紙、母の日に送るはずだったらしいのです
えっ?1週間間違ってますが…
その辺は、さすが我が息子ってな感じです
どんな内容の手紙だったかと言うと家族一人一人に宛てた内容のものでした
はなちゃんパパと母とお祖母ちゃんには、感謝の気持ちが色々と書いてあり弟2人には主にの事、今後の事などです
思わず号泣ですよ
いやぁ~5年前の宿泊訓練の時の手紙に比べ、随分成長しましたねぇ~
親の事だけでなく、ちゃんと弟達の心配もしているんですねぇ~さすが長男
今年成人し社会人となり、大人への仲間入りが出来るよう後は見守るだけですが
手紙って良いですよねぇ~
気持ちが伝わってくるって言うか…
この手紙を読みながら、家族みんな号泣でしたよ
特に真ん中息子は、なかなか涙が止まらなかったみたいですが…
そんな様子を見ながら、母もまた涙です
思わぬプレゼントに、感激しましたよ
品物では無いんですよねやっぱり気持ちでしょ
ホントはお金ないから、手紙にしたのかも?まぁ~、それはそれで良いかぁ~
親バカかもしれませんが真っ直ぐ素直に育ってくれたし、2人の弟にとっては、一応頼りになるお兄ちゃんですから…
今度、帰って来た時は、「ありがとう」って言わなきゃね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のニュース!

2008年05月16日 | 日記
昨日、末息子の学年の行事で、「シャガイモ掘り」がありました
その時にTV局が来ていたそうで…ニュースで放送されるらしい
放送は昨日、と息子が言ってたので、夕方から食入るようにTVを見ていましたが結局放送されずでした
今日の夕方かなぁ~??と思ってましたら末息子の友達のママさんからメールが届き
今朝の6時53分に放送されたらしい…
夕方の時間じゃなくて、朝の時間だったのねぇ~
またもや見逃してしまった
そうなんです上息子の卒業式の放送も我が家は誰も見ていない
お友達から教えてもらったぐらいですから…
卒業式の放送に、末息子にはなちゃんパパに真ん中息子が映ってたらしいのですがそれを見逃してしまってたんですよねぇ~
また、今回も見逃したねぇ~と朝からションボリ
末息子がアップで映ってたらしいから尚更ですが…

それを聞いた息子はすっかりスネてたんですよねぇ~
所が7時35分??くらいだったかなぁ~
そのニュースが再び放送されたんです

聞いた通り息子はドアップ結構どの場面にも映ってましたよ
ご機嫌を取り戻した末息子は、上機嫌で学校へ行きました単純ですから…
しかし時すでに遅しですよ録画できなかった
昨日は夕方から3時間も録画していたのに、放送されずに終わってしまって…間が抜けてる??
まぁ~、今回は見れただけでも良しとしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿泊訓練

2008年05月15日 | 日記
先程、真ん中息子が2泊3日の宿泊訓練から無事に帰ってきました
この3日間は…ホント静かでしたねぇ~
末息子だけでしたからケンカも無いし平和そのもの
帰って来た途端に…騒がしい
まっ最近では、真ん中息子は朝が早くて夜も遅いので、末息子とケンカする暇が無いので、以外と穏やかである
つい最近までは、1日に1回は口ケンカになっていたのですがねぇ
来月には、末息子の2泊3日の宿泊訓練があります
その時は、もっと静かになるでしょうねぇ~
山登りがハードだったらしいのですが、頂上は気持ち良かったらしいです
泊まっている間に、家族宛の手紙が届きました
そう言えば上息子の時も手紙がありましたねぇ~
書いている内容が…やっぱり兄弟ですなぁ~
同じような事書いてましたよ
字体も似てるし最近は電話の声まで良く似てて「俺」とか言われたら、思わず「誰??どっち??」と口走ってます
この間も、勘違いして話をしてましたら「何を言ってる?間違えてるやろ~??」と言われた母です
携帯なら判るのですが家の電話だと間違えやすい
区別が付きにくいんです
上息子は「俺」、真ん中息子は「僕」と言うので、ここで区別出来ないと間違ってしゃべってる事が…
ホント紛らわしいこれにはなちゃんパパまで「えっ??」と思う事があるんですよねぇ~

絶対間違わないのが、末息子だけ

「俺、俺詐欺」ってホント良く考えてますよ
こう言う事からの悪知恵だね
話がズレてきちゃいましたが、取り合えずはまたいつもの生活に戻りました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議です??

2008年05月12日 | 日記
昨日、我が家のDVDプレーヤーが、故障してしまったので今日は、入院させようと機材の配線を外そうとしていたのです
まぁ~ダメもとで、もう一度機材をいじってみたのですが…
ええぇ~何と何と出てこなかったDVDが出てきたではありませんか(前日の記事参照)
いやぁ~これにはホント驚きましたよ
いったいどうなってるんだぁ~??
昨日あれだけいじって、ビクともしなかったのに…不思議でならない
おまえ~なめてんのかぁ~
と、機材に言っても仕方ない事ですが言いたくもなるでしょう
母はバカにされてんのかぁ~??
電源入れたり切ったり、色んなボタン押したり出来る事はすべてやったにもかかわらずビクともしなかったのに…
今朝、配線外す前にもう1度「どうにかならないかなぁ~?」と思いながらいじってたんです
難なく、DVDの蓋が開いたではないか…
いやぁ~ラッキー中身が出てきたぁ~と大騒ぎ
しかし1度閉じたらもうダメだろうから、修理は覚悟していたんです
所がですよ試しにさほど大事でもないDVDを入れてみたんです
えっ??正常に動いているではないか…
いったい何が起こったのよ??
その場で、奇声を上げながら喜びましたねぇ~
動かなくなった理由もわからず直った理由も判らないままですがラッキーとしか言いようが無い
こんな事があるもんだねぇ~
入院がイヤだったのだろうか…そんな訳ないけど
まぁ~、何はともあれ直ったみたいだし…万々歳ですよ

しかしお騒がせだよなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや…故障!

2008年05月11日 | 日記
最近、いろんな家電が故障します
何故か5年前後くらいになると危ないんですよねぇ~
我が家のDVDプレーヤーが昨晩ご機嫌が悪くなっちゃいました
せっかく韓ドラを録画しようとセットしたのに野球中継で時間延長になった為、セットし直そうとプレーヤーを除くと…
DISCエラーの表示が
えぇ~??DISCを取り出そうにも出て来ない
ショックでしたよ
DVDに録画できなかったんです仕方ないのでVHSのテープに急遽変更
こちらは何とか使えましたが、中にセットしているDISCが…
次から次へと、何かしら故障しちゃって勘弁して欲しい
PC買い直したかと思えば、今度は…
何でこんなに続くのよ~また修理代が掛かるし…
そこで疑問に思う事があるのですが最近買った家電って、昔の家電に比べて壊れやすいと思いませんかぁ~??
そう思うのは、母だけでしょうか
だって、我が家のTVなんて何年使ってる?
10年以上になると思うんだけど洗濯機にレンジもだし
そろそろ故障がくるよねぇ~?とか思ってる物の方が壊れない
何なんでしょうか4~6年前に買った家電の方が、先に故障してるんです
明日、DVDプレーヤーを電気店に入院させないとトホホ
ビデオカメラなんて5年ごとに買いなおしてるし
そう思うと、今のビデオカメラは5年目なんだよねぇ~
これじゃあいつまで経っても一眼レフのデジカメ買えないし…
母の部屋のTVを買い直したかったのに~
懸賞にでも応募しまくるかぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと終了!

2008年05月10日 | 日記
昨日、末息子の小学校で、「宿泊訓練の説明会」と「授業参観」に「PTAの総会」がありました
来月に2泊3日の宿泊訓練があるんです
そう言えば来週真ん中息子も宿泊訓練があったよなぁ~
えっ?もしかして行き先一緒だった??
子供達も行事が沢山あって…大変だよねぇ~
さてさて、この日のPTAの総会で昨年度の活動報告の発表がありました
この発表が終わって、やっと母の学年長の仕事が終わります
そうなんですやっと終わったぁ~
これが終わらないと、一安心出来なかったんで…今やっとホッとしてます
何の役でも大変ですがこれで今年はもう何も役を受けないつもりだったのですが…
そうなんです、次は真ん中息子の後援会の役が…
断れなかったのよ~
確かに上息子の時も後援会の役をしておりましたが今回は末息子のが忙しくなるので、断ったのですがねぇ~
最終的に、会長の押しに負けちゃいました

この後援会の総会が来週あるんです
次から次へと…きりが無い
今年の夏休みなんか大変だよなあぁ~1度経験してるから…判るんだよねぇ~
はぁ~もう受けたんだから仕方ないですが
もう一つ身体が欲しいよなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚釣り

2008年05月09日 | 日記
GWの最終日に、久しぶり家族が揃ったので、バス釣りに行って来ました
家族といっても上息子は単独行動彼女とお出かけで前日から帰って来ない
まぁ~いつもの事ですので、諦めてますが…
今回久しぶりの釣りで、真ん中息子に末息子は上機嫌
お天気も良くてレジヤー日和
この日は、末息子のお友達家族と合流して楽しみましたよ
お友達家族は、バス釣りが初めてだったので、釣る事が出来なかったのですが何度か釣り上げる前に逃げられた様で…これでやみつきになるかな?
結局、釣り上げたのは真ん中息子だけ
1匹目は小ぶりだったのですが2匹目はまずまずの大きさでしたよ
我が家も残り全員不発に終わりました
末息子も3~4匹くらい逃げられ釣り上げれなかったみたいです

上機嫌だったのは、真ん中息子だけ
はなちゃんパパなんて、釣れないもんだから、代わりにヘビを釣ってましたよアララ
しかしながら久しぶりに家族でワイワイ騒げたし末息子のお友達家族も一緒でとっても楽しかったですねぇ~
次こそはみんなゲット出来ると良いなぁ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習会場に…

2008年05月02日 | 日記
昨日の末息子の練習会場に突然現れた救急車
いゃ~何事かと思いましたよ
サッカーや野球の練習が行われていたのですが子供が怪我でもしたのかと心配しておりました
そう言う事ではなく、この会場に「ドクターへり」が着陸するらしい
えっ~って驚いてた矢先にパラパラとプロペラの音が聞こえ出しアッという間に着陸してしまった
その時の砂嵐は半端じゃあなかったです
その後、到着したのは…

              

              これです

その後、パトカーまで来ました

何をするのかと思ってましたら離陸するときに砂嵐にならないように水を撒いてましたねぇ~

           
            その時の様子はこちら

            


何処までいくのかは、わかりませんがこんなに側で見たのは初めてだったので、思わず写真撮ってしまったよ~

ミーハーな親です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムカデ騒動!

2008年05月01日 | 日記
何でこんな夜中にブログしてるかと言いますと先程まで大騒動
何かって??そうなんです、ムカデなんです
そりゃあもうビックリですよ
23時半くらいに、ふと壁をみるともちろん部屋の中の壁です
真っ黒で、でかいモジャモジャの物体が…12~3センチはあったでしょう

な、何??目を疑いましたよ
母は「ぎゃぁ~」叫ぶしかない
気持ち悪い何で部屋の中にいるのよ~
今日に限って、はなちゃんパパは夜勤で居ないんですひぇ~どうすんのよぉ~
取り合えず、真ん中息子を呼びに行きましたよついでに起きてきた末息子と3人で大騒動
これがまたでかいんですよ刺されたら病院行きです
何とかしないと、寝れないし…
フマキラーにハエ叩きに大きな箱を準備
しかしながら真ん中息子は大の虫嫌いこんな時はやっぱり上息子なんですよねぇ~…
末息子がやると言い出したのですが、さすがに母は止めましたねぇ~刺されたら大変
壁に引っ付いてるので、もし逃げられたらそれこそ大変
やっぱり、自分でやるしかないかと覚悟を決めたんです
とその時真ん中息子が「僕がやる」と言いだした
いやぁ~、無理でしょう虫嫌いなんで逃がしそう
と、思った瞬間やっぱり叩き損ねて逃がしてしまった
こっからがまたもや大変部屋中を探しまわりベットを退かしたりで大騒動
何が何でも見つけないと母は病院送りになってしまう
やっとみつけましたよフマキラーで弱ってました
なんせ黒いから、見つけにくいんです床も黒いし…
結局、ムカデ退治が終わり気づいたら夜中の1時を回ってましたおかげで眠れない
いったい何処から入って来たんだぁ~
ホント気づいたから良かったものの、気づかずに眠っていたら…そう思うと怖いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感激!

2008年04月29日 | 日記
昨日の末息子の誕生日に、息子の友達家族からおめでとうコールのメールが届き
息子は大感激しておりました
そして今日、練習があったのですがその時に、思わぬプレゼントに又もや大感激
そうなんですこのケーキ手作りで、わざわざ焼いてきてくれたんです
昨晩からテンションが上がってる末息子このプレゼントにテンションはさらに上昇
ありがたいですよねぇ~ホント母も感激で…
我が家では、手作りはおばあちゃん
母は作らないし息子はとても嬉しかったようです
早速、いただいたのですがこれが又すごくおいしいんです
なんて柔らかくてふわふわなんでしょう
作れるなんて凄い
お菓子作りはまるでダメな母です作れる人尊敬します
おまけに、もう一人の友達からもおめでとうコールのメールをもらって末息子は一日中ハイテンション
良い友達もって、本当幸せ者ですねぇ~
今年の誕生日は、忘れられない誕生日になりましたねぇ~
この場を借りて末息子のお友達そしてご家族の皆さん…本当ありがとうございます
今後も、息子共々よろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする