念願叶う
2014-10-14 | 日記
初代マリーが納骨された静岡浜松にある信栄寺へお参りに行ってきました
台風が心配されましたが初日は
残念ながら富士山は見る事が出来ませんでしたが
その前に

富士のサービスエリアで展示されていました
到着

記念に

花ちゃん

ご挨拶より供えられていたボールに興味津々
お参りを済ませ足をのばして伊豆へ

まず訪れたのが「伊豆四季の花公園」
でもこの時期お花があまり良くないとの事で入園料500円のところ200円に。。。
良心的ですね~
ここでも記念

お花は見事なハイビスカスがあったので

遠く海岸方向を眺めるとプールがありダイビングの講習でしょうか
何組かいました

次に向かうのが

城ケ崎海岸の灯台。。。吊り橋があります

躊躇う間もなく花ちゃんとパパは・・・

渡り始めました
床から下が見えないので

わたしはと言うと必死の想いで

そうこうするうちに夕方近くになりペンションへ

6時からの夕食で

これにステーキとデザート
地ビールも

花ちゃんはとてもお利口さんで待ってくれていたのでゆっくり食事が出来ました

と ここまでは良かったのですが
部屋に入って慣れないせいか
廊下を誰かが通る度吠えて・・・安心させるのにひと苦労

普段は急な飛び出しや少々困る事もありますが
お出かけした時は
の中でもとてもいい子で助かります
一夜明けお疲れの花ちゃん

帰り支度をしている間ぐったり
台風が近づいてくる事もあって朝食を済ませてすぐ帰路に

午後3時には帰宅しました
その後は
にて台風情報を見続ける事に・・・
この度お参りした事で何かこころのつっかえが取れたような想いがしています
お参りしていた時段ボール箱をしっかり抱えた青年とお母さんらしきひとを見かけました
しばらくして建物の中へ入って行かれましたが
きっとその箱の中には大切なパートナーであったペットが入っていたと思います
マリーが亡くなって3年 花ちゃんが家族になって3年
積み上げられていた石の文字を目で追ってしまいました
いつまでもいつまでも忘れない愛した子
目の前ではこれからいっぱいの思い出を作ってくれる花ちゃんが笑わせてくれます
帰ってきてマリーのアルバムをしばらくぶりに見ました
花ちゃんと同じ年頃のマリー

花ちゃんより10kg大きいです
小学生低学年の末娘はマリーの友達もしくは下にみられて・・・
でも中学生になった頃には散歩の時後ろからついていくように
疲れて帰ってきた時にはよく散歩に連れて行ってくれてました
性格は花ちゃんと全く違います
でも我が家にとって そして
わたしにはかけがえのない

マリー ありがとう
花ちゃん ありがとう
長々とご覧いただきありがとうございました
台風が心配されましたが初日は



その前に

富士のサービスエリアで展示されていました
到着

記念に

花ちゃん

ご挨拶より供えられていたボールに興味津々
お参りを済ませ足をのばして伊豆へ


まず訪れたのが「伊豆四季の花公園」
でもこの時期お花があまり良くないとの事で入園料500円のところ200円に。。。
良心的ですね~

ここでも記念


お花は見事なハイビスカスがあったので

遠く海岸方向を眺めるとプールがありダイビングの講習でしょうか

何組かいました

次に向かうのが

城ケ崎海岸の灯台。。。吊り橋があります

躊躇う間もなく花ちゃんとパパは・・・

渡り始めました
床から下が見えないので


わたしはと言うと必死の想いで


そうこうするうちに夕方近くになりペンションへ

6時からの夕食で

これにステーキとデザート
地ビールも


花ちゃんはとてもお利口さんで待ってくれていたのでゆっくり食事が出来ました

と ここまでは良かったのですが
部屋に入って慣れないせいか
廊下を誰かが通る度吠えて・・・安心させるのにひと苦労

普段は急な飛び出しや少々困る事もありますが

お出かけした時は


一夜明けお疲れの花ちゃん

帰り支度をしている間ぐったり

台風が近づいてくる事もあって朝食を済ませてすぐ帰路に


午後3時には帰宅しました
その後は


この度お参りした事で何かこころのつっかえが取れたような想いがしています
お参りしていた時段ボール箱をしっかり抱えた青年とお母さんらしきひとを見かけました
しばらくして建物の中へ入って行かれましたが
きっとその箱の中には大切なパートナーであったペットが入っていたと思います
マリーが亡くなって3年 花ちゃんが家族になって3年
積み上げられていた石の文字を目で追ってしまいました
いつまでもいつまでも忘れない愛した子
目の前ではこれからいっぱいの思い出を作ってくれる花ちゃんが笑わせてくれます
帰ってきてマリーのアルバムをしばらくぶりに見ました
花ちゃんと同じ年頃のマリー

花ちゃんより10kg大きいです
小学生低学年の末娘はマリーの友達もしくは下にみられて・・・
でも中学生になった頃には散歩の時後ろからついていくように
疲れて帰ってきた時にはよく散歩に連れて行ってくれてました
性格は花ちゃんと全く違います
でも我が家にとって そして
わたしにはかけがえのない


マリー ありがとう

花ちゃん ありがとう

長々とご覧いただきありがとうございました
