goo blog サービス終了のお知らせ 

恋茶楼

IT系OLのつれづれ日記です

もやもや

2012年12月03日 | Weblog
「結婚が仕事、どちらかを選ばなければいけない」
「大丈夫、ちゃんと悩んで出した答えなら、例えそれがどんな結果であれ後悔することはありませんよ」「私も前に進まなくちゃ……他人の背中を押すって簡単なことじゃないですね。本当にそう思ったら、自分もちゃんと進まないと」
「いつか、その時が来たらちゃんと選べるように、私も踏み出さなきゃ」
「私の居場所はもうここではない気がする」
「気持ちだけじゃダメなんだ」(結婚しない)

思うように活動が進まずもやもや。
私の行きたい方向に、私の未来はないのかな?

なるようにしかならない、わかっているけど、
こんなに停滞すると頑張る力が湧いてこないや。

寒いから余計なことを考えちゃうのかなあ。。

疲労困憊

2012年11月05日 | Weblog
「寂しさって連鎖する。片方が癒してくれるなら半分になるけど、寂しい人間が2人集まったら倍になる」
「私くらいになると寂しさと仲良くできる」
「私は誰かにとって、必要な人になっているのかな」
「寂しさとうまく付き合うようになれば、誰かを傷つけたりしないですむようになるのかな」
「誰かのことを大切にしたいと思っている人は、きっと誰かの大切な人」
「子どもの頃、30代ってもっと大人だと思ってた…こんなにまだ、自分に何もないと思わなかった」
(結婚しない)

「俺は人生を選べる立場にない。俺を受け入れてくれるところに行くしかない。例えその先に、何もなかったとしても」(遅咲きのヒマワリ)

毎日終電な日々。そんな中での就職活動。辛い…

条件とは?

2012年10月19日 | Weblog
「みんな、いなくなる」
「探してた人に会えてよかった。でも、今僕が会いたい人は他にいる」
「あなたならきっとできる」
「私たちはいなくならない」
「僕にしかできない仕事」
「周囲の期待に応え続けるのが辛かった」(リッチマン、プアウーマン)

私は私の場所で頑張りたい、その気持はわかるけれど、側にいてほしい…よね?


「変わらないでいられること」
「結婚した意味……こういう時に支えるために結婚した」(結婚しない)

みんなが見てるドラマ。リアルすぎて直視できないけれど、、

大切なもの

2012年10月18日 | Weblog
ここのところずっと、
落ち込んだり、無理矢理前向きになろうと思ったりして
ふわふわしてました。

一番大切なものを失った。
自分にとってはすごく大きなことだったけど、
他の人から見たら、それでも私は幸せらしい。

でも、私はその人がうらやましい。
みんな、ないものねだり。

何が一番大切だと思うのか。
それがすべて。
じゃあ、一番があれば幸せか、と言われると
よくわからないけれど。

幸せでいるのって大変。

今、できることをやる。
あきらめないこと。
それだけ、なんだろうな。。

久々の本音トーク。
楽しかったけど、今度会う時、
きっと恥ずかしい

さよなら

2012年09月26日 | Weblog
本当はもう好きじゃないことに、ずっと前から気づいてた。気づかない振りをしてたのは、ただの執着だったのかも?

この気持ちに気づいて、認めてしまった以上、このままではいられない。もう一度だけ、と思わないでもないけど、結果は同じ気がする。

だから、さよなら。

諦めることは負けることだと思ってたけど、負けることで、今よりよくなるならそれでいい。毎日どんよりとした気分で過ごすより、きっとずっと。

3年、今の自分には結構長かった気がするけど…前向きに、次のことを考えよう。自分を幸せにできるのは自分だけ、なのだそうです。だからしばらくは、自分本位に行動してみようかな…今はそんな時期なのかも……