
本部町備瀬のフクギ並木・・・
背の高い緑のフクギと白い小径が
昔の集落に迷い込んだような雰囲気の並木道。

以前行った時には時間がなかったので
今度は時間を気にせずゆっくりしようと
出かけてみました。
フクギ並木は街なかとは
全く違う世界が広がっていて
ゆったりでき癒されます。
でも早朝だとまた違うのでは?
と思い今回は朝早く出かけることに。


早朝着いた時には
歩いている人もほとんど見えず
空気もひんやりとして
静かな朝の時間が流れていました。






家の門には可愛いシーサー達が。



トンネルのように続く小径。




白い小径の向こうには青い海が。


小径を抜けると
青い海の向こうに伊江島が見えました。


戻る頃にはちらほら歩く人や写真を撮る人も。


朝の新鮮な空気に触れてリフレッシュ。
いい一日になりそう。



今帰仁に寄って昼過ぎには帰路に。
名護を通る頃には反対車線北向きの道路が大渋滞。
早朝に出て大正解でした。
早起きは三文の徳!ですね。