ピンクと赤い花が一緒に咲いているのを
朝の通勤時に発見。

週末にゆっくり行ってみると・・・
フィリソシンカとブーゲンビレアでした。


ピンクのフィリソシンカ





ちょっと紫っぽいのもあります。



ソシンカの仲間は沖縄には10種類くらいあるといいます。
これがなかなか見分けが難しいんですが・・・

フィリソシンカが2~3月に一番多く咲くということ。
花の色は白~薄いビンクや紫ということ。
5枚の花弁のうち1枚だけ濃い模様があるということ。
そして蕾に凸凹がないということ。
(色んなところの情報の寄せ集めですが)
ということで、これはフィリソシンカだと思います。



鮮やかな赤のブーゲンビレアと競演?共演?



華やかさがパワーアップしますね~







