梅雨でも・・・ 2014-06-29 18:53:50 | 9_クリーム、茶色 梅雨で気分もなんとなくジメジメ・・・。 だけど読書を楽しんだり、家でこんな風にブログを書いたりできるから、 楽しい事もある。 最近いろいろ悩むこともあったけれど、 原点に返って、 シンプルに楽しもう そう思った日曜日。 雨で外に出るのが億劫になってたからこそ、 ゆっくり考えられたのかな。 *゜*・。.。・*゜*・。.。・*゜*・。.。
黄色に癒されるときもある 2014-06-26 18:32:22 | 2_黄色 ちょっと落ち込むことがあったんだけど。 やっぱり、お花に救われる私。 黄色はパワーがあって、元気になる色だけれど、 それもお花だと、癒しに変わるのね。 *゜*・。.。・*゜*・。.。・*゜*・。.。
芍薬の香り 2014-06-21 23:00:19 | フラワーアレンジ 芍薬、バラ、ガーベラ、トルコキキョウ、あじさい、などなど。今回は盛りだくさんです。 葉っぱの器。作るのは大変でしたが、出来上がってこうして写真で眺めると、エレガントですね。 さすがフランス! *゜*・。.。・*゜*・。.。・*゜*・。.。
緑いっぱい鉢形城 2014-06-20 00:48:00 | 3_緑、黄緑 埼玉県寄居町にある鉢形城に行ってきました。 城の中心部は、荒川と深沢川に挟まれた断崖絶壁の上に築かれていて、天然の要害をなしています。 深沢川を渡る橋。 土塁の跡でしょうか。人工的な感じがします。 奥に荒川が見えます。断崖にお城が建っていたのですね~ 城内の諏訪神社から *゜*・。.。・*゜*・。.。・*゜*・。.。
一服の清涼剤! 2014-06-18 14:23:55 | 6_白 先日、寄居町の道の駅で、カラーの花束を買いました。 なんと300円! 信じられない安さ。それにカラーの葉っぱって、曲線が美しいんですね。 部屋に飾ると、それだけで上品な空間に! カラー大好きです。 *゜*・。.。・*゜*・。.。・*゜*・。.。
性格タイプ論を取り入れたカウンセリング始めました。 2014-06-15 00:28:03 | 1_ピンク・ローズ ホームページをごらんください。 こちら⇒http://www.hana-rela.com/ *゜*・。.。・*゜*・。.。・*゜*・。.。
紫のバラの人が待つ庭 2014-06-04 00:15:00 | 7_紫 紫のバラを見ると、 「ガラスの仮面」 紫のバラの人を思い出すのは、私だけ・・・? *゜*・。.。・*゜*・。.。・*゜*・。.。
モダンスタイル 2014-06-02 22:32:15 | フラワーアレンジ フランススタイルのフラワーアレンジメント真骨頂!モダンスタイルです。 葉の流れを意識しながら作るのですが、これがすっごく難しい・・・!! 簡単そうに見える、シンプルなものほど、奥が深いのです。 *゜*・。.。・*゜*・。.。・*゜*・。.。
情熱の赤い薔薇たち 2014-06-01 16:00:05 | 5_赤 「赤い薔薇」と一言にいっても、色の深みや花びらの付き方によって、イメージが違う。 みんな違って、みんないい! あなたはどんなバラが好きですか? *゜*・。.。・*゜はなリラ *・。.。・*゜*・。.。