昨日は仕事を休んで母の所に行きました。施設のケアマネから、あまりにも全身機能の状態が緩慢だから受診したほうがいいってことで、脳神経外科を受診することになり。
MRIを撮ったら、右脳の運動を司る部分に小さな脳梗塞の跡が見られました。しかし1週間くらいは経ってしまっていて、24時間以内に有効な薬はもう対象外。今後はリハビリと、血液サラサラにする薬を飲んで予防していくって感じになるそうです。
うーん、もっと早く医者に連れて行ってれば…と後悔しきりですが、いわゆる隠れ脳梗塞で分かりづらいから(仕方ない)とも言われました。
脳梗塞って急に半身がだらんとするとか痺れるとか立てなくなるとかってイメージがありましたが、母はまあまあ会話も出来るし手足はもともと緩慢で、でもまったく動けないってわけでもなく。
しかし1ヶ月前くらいから急に衰えたなって気はしていたんですよね…。
脳の萎縮も進んでいて、脳梗塞っぽい白い範囲もほかの部分でうっすらですがけっこう広いことにショックです。
こういう脳梗塞もあるので、気を付けないといけなかったですね。
***
写真は、施設の最寄り駅にあるコージーコーナーで買ったモカエクレア。

コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事