私と同じ年の、子供がふたりいるという主婦もいて驚いた。
「あなたたちを生んで幸せだった」という遺言があったらしい。
生きてて幸せだと思えることがあったのに、死ぬというのは理解に苦しむけれど、理由は本人にしか分からないことなのだろう。
そういうサイトが無くて、ネットで知り合わなければ、自殺は食い止められたのかもしれない、とは誰でも思う。でも、私は結局、本当に死にたい人はどうしたって死ぬのだ、と冷たいようだけど思ってしまう。
逆にネットで慰められたり問題解決の糸口をもらったりして、救われた人も多いと思う。救われた人はニュースにはならないから、悪いことだけ表に出てくる。
子供は影響されやすいとか、どうにも引っ込みがつかなくて実行してしまった人もいると思うし、単純には言えないけれど、ネットの悪い面だけ言うのはどうかと思う。
