goo blog サービス終了のお知らせ 

40℃

大台突入から早…

モノゴトの本質

2013-03-18 03:05:33 | 上海・日記
寝入りばな、突然相方に起こされてしまい、眠れなくなってしまった。 で、今、facebookを開いてみたら、 副都心線と東横線の乗り入れ理由についての記事が シェアされていた。 副都心線・東横線の直通運転、不安感中心の報道に対して一言(Newsweek日本版) 記事には、 そもそも副都心線が建設され、東横線と乗り入れされたのは 「輸送力の限界に近い山手線の「池袋=渋谷間」の乗車人員を分散させる . . . 本文を読む

考える一週間

2013-03-17 11:46:40 | 上海・日記
先週は新しいことがいくつか。 まず、ライター見習いのようなものを始め、 取材に出かけて、原稿を書いた。 「フォーマットがあるから、そんなに時間かからないかな」 と思っていたけれど、 文字数にあわせて適切な言葉を当てはめるのがなかなか難しく、 想定の2倍以上かかってしまった。 これまで自分の文章でまともに勝負したことはほとんどなく、 どちらかというとライターさんから原稿を受け取る側だった。 けれ . . . 本文を読む

線路はつづくよ、どこまでも

2013-03-15 23:59:34 | 上海・日記
東横線渋谷駅の地上駅が今日で終わり、 明日から地下で副都心線に乗り入れとなるらしい。 ・・・ということで友人が最後の写真を送ってくれました。 この件は何となく知っていたけれど、 今日だとは思っていなかったので、ビックリ。 私なりにいろいろあった一週間で、 「今日は何をブログに書こうかな」と思いながら、 家に帰ってきたのですが、この一枚で(というか三枚送ってくれたんだけど) いろいろふっとんじゃ . . . 本文を読む

これは2年間の出会いと別れについて。

2013-03-13 22:57:07 | 上海・日記
一昨日から、治ったはずの足の打撲がピリピリと痛む。 ネットで調べてみたら、軽い打撲にも後遺症というものがあるらしい。 例えば、雨が降る前など気圧が急に下がったとき。 そういえば今日は雨だった。 これは半年前の傷について。 同じ日の午後、領事館から電話があった。 在外選挙人証が出来上がったという。 え?今頃?? 確かあれは、昨年末に解散総選挙が決まったときに、 在外選挙人申請を忘れていたことに . . . 本文を読む

あの日への負い目

2013-03-11 21:25:08 | 上海・日記
今日で東日本大震災から二年。 上海でも時々「二年前のあの日」のことが 主に関東から来た人との間で話題になる。 今まで話をした人たちの中で あの日、日本にいなかったのは私だけ。 長かった一日、それからの一週間、一ヶ月、半年・・・ 周りで起こったことを相手から時系列で聞く。 話し手たちの多くは、とたんに表情が険しくなり、 声色は低くなり、そして言葉を搾り出すようにしてゆっくりと語る。 聞けば聞く . . . 本文を読む

太太ひとり、昼下がりの愚痴。

2013-03-06 13:46:06 | 上海・日記
とりあえず次の(小さな)ステップが決まり、 買い物、友人と会う、以外の平日外出案件ができた。 多忙な人には理解しがたいと思うけれど、 時間が有り過ぎる(しかしお金はない)というのも なかなか辛いものである。 中国語などろくすっぽ勉強せず、動画サイトで映画、ドラマ三昧、 さらには下らないネットニュースを散々見続け、一日が終わる。 楽な方へ、楽な方へと流れてしまうこんな自分に嫌気がさしつつも、 . . . 本文を読む

漫画読む!! に3000点

2013-03-04 23:24:07 | 上海・日記
ニートに代わる新語、 「SNEP(Solitary Non-Employed Persons)」 (20~59歳の在学中ではない無職の未婚者で、  関わりを持つ人が家族以外に一切いない人) が話題らしい。 「未婚者」という部分を除けば、 用事のない日、そして掃除のおばちゃんが来ない日の私は、 まさにスネップだ。 あああ、予定だともう次のステップに行っていたはずなのに。 何だかんだもう一ヶ月もとあ . . . 本文を読む

3年目の駐在

2013-03-03 23:59:05 | 上海・日記
今日は雛祭り。上海に来て丸二年が経った。 隣のマンション工事の騒音(爆音)で目が覚める、 といういつも通りの不快極まりない朝で三年目がスタート。 しかし、PCを開くと筆不精の母から珍しくメールが一通。 「さっき、雛人形を出しました」 一人「遅いだろ!遅すぎるだろ!!」と呟きつつも、 顔がほころんでいる自分に気づいた。相変わらずだなあ、お母さんは。 一方、私はこの二年で変わったのだろうか? . . . 本文を読む

2013-03-02 23:59:54 | 上海・日記
特段パン好きでも、サンドイッチ好きでもない。 だから自分がパンを焼くという発想は今まで一切なかったし、 サンドイッチは「コンビニで買う軽食」だと思って生きてきた。 こんな自分が今日初めてサンドイッチを作った。 3日前。行きつけのエッグダルト屋で 「ここのパン、エッグタルトのように絶品なのだろうか」 と急激に興味が湧き、同時に 「先日日本で買ってきてもらった雑誌に載っていた、  サンドイッチがや . . . 本文を読む