goo blog サービス終了のお知らせ 

40℃

大台突入から早…

もしかして、私、困ったちゃん?

2013-05-29 23:27:40 | 上海・日記
①絶対に声がデカくなっている ②信号無視をしてしまう ③何かと遠慮がなくなっている …一時帰国前に想定した自分自身への懸念事項。 実際はもっといろいろありました。 こんなところに伸びしろ、いらないのにぃ。 ①に関して、加筆。 店員さんを呼ぶときに、他の人がつい振り向いてしまうほど 声が通るようになっておりました。 店員のほうが客より偉いという老舗大衆居酒屋に行ったときは、 もう、目も当てられな . . . 本文を読む

上海の家

2013-05-28 20:49:26 | 上海・日記
おととい、上海に戻りました。 今回は15日間という長期の滞在。 本拠地の東京・横浜だけでなく、 西に流れ流れて滋賀・大阪まで行ってしまいました。 結果としてはちょっと上手く出来過ぎ?というくらいに、 会いたい人と会うことができ、 見たいものを見ることができ、 確かめたいことを確かめることができ。 充実したひとときとなりました。 8ヶ月ぶり、1年ぶり、5年ぶり、10年ぶり、20年ぶり(!)に . . . 本文を読む

小さな結婚式

2013-05-15 16:51:55 | 上海・日記
日曜日、弟の結婚式が無事に終わりました。 会場はその名も『小さな結婚式』。 小さくてもあたたかい式を、をコンセプトに 全国展開している式場だそう。 この日の参列者は約20人。 会社の人は一切呼ばず、親類とごく近しい友人だけ。 ウエディングドレスはいつ見てもため息が漏れる。 人前式の後、集合写真を撮って会食。 なぜか、誓約書と私。 料理も綺麗で、きちんと美味しい。 余興などは一切 . . . 本文を読む

おねだんいくら?

2013-05-10 22:57:23 | 上海・日記
いよいよ明後日に迫る弟の結婚式。 義妹となる人は20代半ば。 アラフォーの姉は弟の恥にならぬよう、 普段やらないことをいろいろチャレンジしてがんばりました! まず、鍼ダイエット。3000元。 胃から足先まで20本の鍼を打ち、40分間キープ。 これを10回(1ヶ月半)通い、食欲減退と代謝の活発化を促す。 結果、マイナス7キロ減。何とか維持してます。 眉アートメイク。1200元。 いや、これ、も . . . 本文を読む

食にルーツあり

2013-05-07 22:30:42 | 上海・日記
夏になると、相方実家の食卓にあがるのが、 山形の冷汁。 「冷汁」とググると宮崎の冷汁が一番上に 出てくるが、実家のものはあくまでも やーまーがーた の ひーやーじーるー ということで、無性に食べたくなった私、 レシピを検索し、調達できる材料で作ってみました。 さすがに凍みこんにゃくとか凍み豆腐はなかった・・・ 上記レシピによると、 この料理は上杉謙信の出陣時の献立のひとつだったよう . . . 本文を読む

門出を祝す

2013-05-02 21:28:32 | 上海・日記
元同僚で来海時期もほぼ一緒の 「10歳年下の親友(笑)」が異動により、 本日北京へと旅立った。 引越しだけあって、本人もビックリの特大荷物。 私の手料理を誰よりも美味しい、美味しいといって 食べてくれた彼女へのお餞別は手作り弁当にした。 昨日は、あらかじめ聞いておいた彼女の好物(たらことそら豆)をベースに、 卵やトマトなど赤・緑・黄色の彩りを考えて、献立を練り。 今朝は、ご飯を炊きながら . . . 本文を読む

上海モーターショーに行く

2013-04-25 23:59:27 | 上海・日記
上海にいる間にモーターショーへ行かねば! 自動車は特に興味はないのだが、 ショーとしては、一度は見ておいたほうがいいのだろうと ずっと思っていた。 私は担当ではなかったけれど、 前職の会社がモーターショー関連の仕事が毎年あったから、 その影響もあるかもしれない。 しかも毎年北京・上海と交互に行われており、 今年は上海。現在絶賛開催中! 二年後、どこで何をしているのかさっぱり分からない放浪の身ゆ . . . 本文を読む

初・生・グリンピース

2013-04-24 18:33:46 | 上海・日記
先週、たまたま前を通りかかったので、 久々に野菜市場で買い物をした。 レタスとトマトとさやえんどう と指を刺して買い、家に帰って改めて見たら さやえんどう→さや付きグリンピース であった。 予定は狂ったが、 気を取り直してさやからグリンピースを取り出し、 レタス、たまねぎと一緒に煮た。 生のグリンピース、実はお初。 むっと青臭い感じがとても新鮮で。 味わいほくほく初夏の美味。 . . . 本文を読む

あの人に会いたい

2013-04-22 21:37:24 | 上海・日記
今日は予定がなく、誰とも会わなかった。 でも、そんな日であっても、 メールやSNS、チャットで日々誰かと何らか、 ネット上での会話はしている。 特に、海外居住者にとってはありがたい時代である。 高校卒業から20年間会っていない同級生にも、 「お誕生日おめでとう!」と言える。 誰かの今夜の晩御飯メニューに「美味しそう~♪」とコメントできる。 知り合いの知り合いということでネット上だけの友達に . . . 本文を読む

誓います!

2013-04-18 21:07:41 | 上海・日記
大学(中国語)から離れ、早三ヶ月。 個人塾に通おうと思いつつも、 他のことを優先してしまって全然動かず。 「こんなに教科書があるんだから、復習しよう」 と思っていても、元来怠け者の私が、誘惑だらけの自宅で そんなにがんがん勉強するワケもなく。 ということで、見る見る語学力が落ちているのが分かります。 私は何かと幹事をする役回りの人間で、 店の予約をすることが多いのですが、 今までたどたどし . . . 本文を読む