今日は、お昼から少しだけお散歩してきた
向かいのマンションの遊具でパチリ
その後、暑くて暑くてたまらんかったので
コンビニでアイスクリームを買って日陰で食べた
そういえば妊娠中は、ずーっとアイスにハマってた
つわりで気持ち悪い時も、オハヨーのバニラアイスがおいしくておいしくて
今は、食べ過ぎるとぜったいに太ってしまうから
気をつけないと
結局、すぐにみぃちゃんが寝てしまったので
家に帰ってきたんだけど
これからだんだんと、暑くなってきて
お散歩もつらくなってくるなぁ・・・
今日は、お昼から少しだけお散歩してきた
向かいのマンションの遊具でパチリ
その後、暑くて暑くてたまらんかったので
コンビニでアイスクリームを買って日陰で食べた
そういえば妊娠中は、ずーっとアイスにハマってた
つわりで気持ち悪い時も、オハヨーのバニラアイスがおいしくておいしくて
今は、食べ過ぎるとぜったいに太ってしまうから
気をつけないと
結局、すぐにみぃちゃんが寝てしまったので
家に帰ってきたんだけど
これからだんだんと、暑くなってきて
お散歩もつらくなってくるなぁ・・・
今日は、買い物の帰りにド●モショップによってきた
だんなのケータイの調子が2、3日前から悪くって
見てもらうことにした
原因不明のスピーカー故障により、交換
SDカードのついていない彼の携帯のデータを移すのに
けっこう時間がかかった
で、その間みぃちゃんはキッズスペースみたいなところで
一人でお遊び
どれもこれもつばでベチョベチョにしてくれるもんだから
きったな~い
仕方なく私はそのオモチャをタオルでふきふき
でも、ずーっとごきげんさんにしてくれていたので
いい子いい子のみぃちゃんでした
今日は、みぃちゃんを連れてわたしの職場へ行ってきました
抱っこ紐で行こうか・・・ベビーカーで行こうか・・・
ギリギリまで考えて考えて結局ベビーカーで
電車&バスに乗りました
というのも、差し入れとみぃちゃん用品を持って
抱っこしていく自信がなくて・・・・
しかし、今日も暑かった
みぃちゃんに帽子をかぶせてもかぶせても
帽子をとるようになってしまった
せっかく、みぃちゃんサイズの帽子を買ったのに
育児中のみなさんは、ストレスってたまりませんか?
かわいい我が子でも、四六時中そばにいたり
日中2人きりでいると、私の心の中のコップは
絶えずストレスがあふれ出てきて
どうしようもなくなってしまうことがあります
ストレス発散のため、お散歩に出かけたり
ママ友とおしゃべりをしたりしても
その時はたしかにコップからストレスがあふれることは
なくなるんだけど、家に帰ってきて2人きりになると
またドボドボとこぼれ出してくる。
ここ最近ほんとにきつくて(精神的に)ダメだなぁと
思っていたので、今日お義母さんに朝からみぃちゃんを
預けて夫婦2人で出かけることにした
朝10時半ごろ預けた。
泣き出すことなくバイバイできたので少し安心
いつも一緒にいるので、いないと少しさみしかった
みぃちゃんがいなくても夫婦の会話は
みぃちゃんのことがほとんど
2人の中でみぃちゃんが大事な存在であることを再認識した
途中、お義母さんからの電話でミルクを飲まない・・・と
連絡があったけども、お昼の離乳食はたくさん食べたみたい
ずーっとほんの少ししか食べなかったみぃちゃんが
2日ほど前から食べるようになってきた
ごはんを食べてくれたと聞くとうれしかった半面
私の手作りはまだあんまり食べてくれてないので
くやしいというか悲しい気持ちもありちょっと複雑だった
結局夕方5時ごろに戻ってくるまでの間に
久しぶりにのびのびとお出かけができて
コップはけっこうカラに近づいたかな
いつまで持つかは分からないけど
また預かってもらおう
少し離れていると会った時にとってもうれしくて
いっぱいの愛情を注いであげられるような気がするから・・・
チビのみぃちゃんには、お洋服もあまりないけど
かぶれる帽子が全然売ってなかった・・・
冬のあいだは、ニット帽やkaiちゃんに借りてた新生児用帽子で
なんとか乗り切った
でも、だんだんと日差しもきつくなってくるので
春夏用の帽子が必要で、いろいろと探してはいたんだけど
なかなかサイズがなくて・・・
でも、見つけました
これは、一応40cm~44cmなんだけど
紐で縛ってサイズを調節できるので
ミニなみぃちゃんでもかぶれた
これで、あっつい夏のひざしもばっちりです
そして、昨日の日曜日はお昼からおでかけ
まずは、ドコモのショールームに行って
コレ↓もらっちゃいました
そして、百貨店めぐりをした後、ヨド●シへ
で、買っちゃいました
2年間コツコツ貯めたドコモポイントとヨド●シのポイントで
携帯2台と卓上フォルダをそれぞれを買って
なんとなんとなんと
1900円ほど
夫婦で携帯を買い換えると、けっこう家計に
痛手なんですよね・・・
めちゃくちゃ安くてラッキーでした
まず、土曜日には先週ダメだったお花見に
再チャレンジしてきました
朝から、だんながフランスパンにマヨをぬって
卵をのせてピクニックの準備
パンを持っていざお花見にレッツゴー
先週は、(・・。)ん?って感じだったけど
一週間たつと桜もかなりいい感じ
早めに家を出たのでまだ、人も少ない方だった
おとうさんとパチリ
わたしとパチリ
そしたら、わたしらのすぐそばに座っていた
年配のご夫婦がみかんといちごを分けてくれた
これは、みぃちゃ効果です
やっぱ赤ちゃんを連れているといい事がありますね
で、みぃちゃんもランチターイム
お外だと、気分転換になるのか
いつもより食べてくれました
そのあと、はっしい一家とH●ME’Sで待ち合わせをして
すぐにシュークリームとおかしでティーターイム
その後、ニト●へ行って、晩ご飯を食べて帰りました
半月ぶりくらいにkaiちゃんに会ったけど
もうスタスタと歩いていました
赤ちゃんの成長って早いっびっくりです
ニト●でマットを買いました
なので、ココはみぃちゃんスペースになっちゃいました
親はドンドンと追いやられていきます・・・
昨日は、お天気も良くてとっても暖かかったので
愛車の一年点検中にお散歩してきました
桜並木の川沿いを歩いていると
まだ、桜も咲いていないのにお花見している
人たちがいた
今年は、桜の開花も少し早みたいですね
ここの桜のつぼみは、今にも咲き出しそうなくらい
膨らんでいました
去年、みぃちゃんはお腹の中からのお花見だった
けど、今年も家族三人でお花見をしたいな
そして、だんなのおかあさんのお家が
すぐ近くなので、マンションの下でひなたぼっこ
しながら、家族三人で昼ごはん
おかあさんがお出かけする前にすこしだけ
みぃちゃんとご対面しました
そのあと、シティモールへ行ってウィンドウショッピング
をしたあと、車をむかえに行ってきました
昨日、みぃちゃんをベビーカーに乗せると
背中を浮かせるようになりました
昨日は、またまたどしゃぶりの雨
その中、ベビーカー片手にかさをさして
BCGの接種に行ってきました
ほんとは、6ヶ月までに受けなきゃいけないんだけど
みぃちゃんは、手術の時に輸血をしているので
術後6ヶ月は予防接種を受けないほうがいいという
ことでもうすぐ7ヶ月の昨日になりました。
1:30からで行った時にはすでに30番
すべて終わって帰ってきたのが3:00
雨の中でのおでかけは疲れました
今日のみぃちゃん
パソコンとられてしまった
20日にだんなが有休をとったので
4連休で大忙しでした
とはいうものの18日はお家でゆっくりしていた
んだけど、あとの3日は予定ぎっしりで・・・
まずは、19日はお昼にだんなが久しぶりに
お料理をしてくれました
ナポリタンが食べたかったらしいんだけど
「作ってって言っても作ってくれへんやろ?」
と言われ、ネットでレシピを見て作ってくれました
やっぱ人に作ってもらうごはんはおいしいですね
前は、けっこうお料理をしてくれたんだけど
けが?(病気)をしてからは、なかなかしてもらえなくて・・・
でも、うれしかったです
で、夕方には引越ししたばっかりのはっしいちゃんの
おうちにおじゃましてきました
そして、はっしいちゃんのおとうさんに
なんとカイロプラクティックをしてもらいました
ポータプルの治療用ベッドを持ってこられてて
めちゃ本格的
治療後は、足が軽くなっていい感じ
でも、人には癖があるのでまた元にもどって
しまうそう
また、こっちに来られる時にはお願いしたいです
そして忙しい時におじゃましてごめんね
昨日は、平日ならゆっくりショッピングができる
かなぁと思い、まずはヨドバシへ
そこで、だんなの弟が5月に結婚式をあげるので
その時使う小物を買いました
そして、阪急百貨店へ・・・
う~ん人が多い
結局阪急では、何も買わず
そして、久しぶりにはなぽーとブロッサムへ
ここでは、やっと自分のお洋服が買えました
だって、百貨店とかってひとつひとつの
お値段が高くて・・・なかなか手がでないんです
で、今日はと言うと・・・
まずはお墓参りに行った後
箕面のヴィソラに行きました
買いもしないのにこんなのに乗せたり・・・
こんなのに乗せたり・・・
迷惑な客ですね・・・ハイ。スミマセン。
だんなの親と一緒に行ったので
みぃちゃんのものをいろいろと
買ってもらっちゃいました
けっこう高そうなお店だったけど・・・
ありがとうございます
そして晩ご飯は、カツ屋さんへ
ここのお肉はめちゃめちゃ柔らかい
今日は牛カツを頼んだんだけど
お箸でもつとやわらかすぎて落ちてしまうほど
今度は、牛ステーキも食べてみたいな
おいしいけどお値段も高いので
自分たちでは豚カツでせいいっぱい
ここも、おかあさんにごちそうになってしまいました
何から何まで、感謝
感謝
です。