goo blog サービス終了のお知らせ 

浜田青果市場ブログ

島根県浜田市にある地方卸売市場、株式会社浜田青果市場のブログです。新鮮野菜や果物の情報を発信しています。

ドライフルーツ・グラッセ

2011-03-10 | Weblog

ドライフルーツ・グラッセが入荷しました

全部で8種類(ぶどう・苺・杏・りんご・梨・いちじく・メロン・桃)

グラッセとはシロップ漬けという意味

ラム酒風味とありますがアルコール分を飛ばしたラム酒パウダーを

使用しているのでお子様にも安心

もちろん、そのまま食べても

お菓子作りに利用してみてもいいかも

   

 

 

 


「山本フルーツ園」さんより長寿みかん”寿太郎” 入荷

2011-02-03 | Weblog

今日は節分ですね

みなさん、お家で豆まきは、されるのでしょうか

(ちなみに我が家では後片付けが大変なのでしません・・・)

今日、山口県の山本フルーツ園さんより

『寿太郎』という名のみかんが入荷しました

甘みがあり酸味は強くなく食べやすいみかんです 是非是非

 

 


スペイン産根つき紫にんにく ”Ajo moraado”入荷

2011-02-02 | Weblog

スペイン産のにんにく”Ajo morado”(アホ・モラード)が入荷しました

【特徴】 1.特有のにんにく臭が少ない

     他の外国産より苦味、えぐみがなく、食後のにんにく臭が少ない

      2.有効成分の含有量が高い

     スペイン産にんにくには抗ガン作用などを有する成分がとくに高く含有されている

      3.安全性が高い

     スペイン産のにんにくはトレーサビリティが確保されています。

     またGROBALGAP、ISO22000を取得し、農薬や肥料、水質の分析まで

     完璧な栽培環境のもと丁寧に育てられています

      4.ひろがる美味しさ&コク

     パスタやスープ、鍋などに特によく合い有名シェフからも絶賛、人気を得ています

是非お試しください

 


12月に入りお正月製品が入荷しています!

2010-12-03 | Weblog

今日は、朝急に真っ暗になり、もの凄い雨嵐でした

思わず仕事の手を止め、外を見てしまいました

まるで車の洗車機に入っている感じでした

とうとう12月に入った・・・なと・・・

お正月が近くなったなと感じる商品が入荷しています

  

         

くわいのこつぶちゃん  菜花のななちゃんネーミングも可愛いですね

 


種なし西条柿“母美”

2010-11-24 | Weblog
浜田市内村町の森本商会さんが開発された

種なし西条柿  母美 あもみ が入荷する事になりました

高知大学農学部 尾形博士のご協力により、果実は甘く

種がほとんどない良質の柿が出来たそうです

母の優しさ、美しさをイメージしたネーミングだそうです






益田のアムスメロン初出荷

2010-05-28 | Weblog
去年より一週間遅れで、本日初集荷されました
西石見メロン部会様より挨拶があり、試食が
ふるまわれました



昨年より初出荷の数量は少なかったですが6/15~
6/20ごろをピークとして例年通りの数量が
供給できる見込みです。
6月前半は小玉傾向ですが、中旬頃から大玉中心
なる見込みです。
糖度も15度と美味しいメロンがお届け出来そうです


産地情報!アムスメロン

2010-05-17 | Weblog
今年もアムスメロンの時期がやって参りました

益田産アムスメロンは5月28日~29日あたりに初入荷。
例年よりかなり遅く6月15日~20あたりまでは
入荷量は少ないと思われます…

その分、6月20日頃から急増する予想。
玉サイズは、出始めからしばらくは小玉傾向と
思われますが、それ以降の玉伸びは回復する思われます


5/13時点
(一番早く出るハウスの物です)               
  



ミニアスパラ入荷しました

2010-05-15 | Weblog
今日、グリーンアスパラ(佐賀産)が入荷しました。

      
サイズは画像の通り、ライター2個分ぐらいの
通常のアスパラよりミニサイズです

ミニアスパラは、疲労回復に効果的なアスパラギン酸が
アスパラよりも1.5倍多く含まれています。
高血圧や動脈硬化の予防するルチルもアスパラより3倍
も多く含まれているそうですよ

お弁当のおかずなどにもぴったり
ベーコンで巻いたり、チーズをのせてオーブンで焼いたり
いろいろアレンジできそうですね。

デラウエアの時期ですね

2010-04-28 | Weblog
今年もデラの季節になりました

市場にも4月27日に初入荷しました。
ただ、今年は日照不足の影響で例年より
品質もやや悪く、単価も高めだそうです

いずれにしても、もう少し様子をみたいですね











住商フルーツさん来社

2010-03-05 | Weblog
バナナの王様の住商フルーツさんが
3月4日に、来社され販促をされた様子です^^

今年は、バナナ&パイナップル
の試食がありました


住商フルーツさま
また来年もよろしくお願いしますっ