goo blog サービス終了のお知らせ 

WE LOVE ANDY!!

フラットコーテッドレトリバーANDYの関西散歩ブログ

箱作ピチピチビーチで Retrieve? 2007.4.14

2007-04-14 23:42:26 | 愛犬とドライブ

大阪市内から 阪神高速 ~ 阪和道(泉南IC) ~ R26バイパス を通り、車で1時間30分。
大阪府阪南市にある 箱作海水浴場(別名:ピチピチビーチ) 地図にやって来ました。
飼い主(♂)は、昔ナイトスクープで見てからずっと行こうと思っていたので、ようやく念願叶った、って感じです。

しかしこのピチピチビーチ、予想以上にキレイで魅力的なビーチでした。
駐車代は一日600円(4月)と安いし、犬も砂浜に入れるし、海も結構きれいだし、砂浜沿いにはバーベキュー場(予約不要、無料)があるし、と もう言うことなしです。

 

駐車場には1000台以上入れるようですが、今日はとても空いています。(20台くらい?)
バーベキューサイトのすぐ横に車を停めて、まずは海を臨む松林の下で腹ごしらえ。
ガスコンロとフライパンを使って、得意の「ずぼらBBQ」の開始です。

「ANDYの分も焼くから、ちょっと待ってや~。」

さて、お腹も一杯になったから、次は散歩&海水浴といきますか。

 

ビーチ前には芝生や遊歩道が続いているので、とても快適に散歩できます。

人影もまばらなので、ちょっと泳いでみる?

 

海に入ったり、陸に上がったり、ANDYも実にゆったりと過ごしています。

 
 

ちょっと訓練みたいですが、こうするとANDYもやっぱり フラットコーテッド・レトリバー なんだなー、と感じます。
そもそもRetrieverとは、回収する(retrieve)犬という意味。つまりフラットコーテッドは、平らな(Flat)毛で覆われている(Coated)回収犬(Retriever)なのです。木の枝や松ぼっくりを海に投げ入れると、いくらでも泳いで回収してくれます。
※動画「松ぼっくり回収」は こちら

100年くらい前の先祖は、きっと鳥獣回収犬としてイギリスで狩猟の手伝いをしていたんだと思います。

投げても、投げても、ずっと「木の枝の回収」を続ける優秀なRetriever、ANDYでした。

 

 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お邪魔します♪ (レイ&オリーブまま)
2007-04-17 22:18:56
ピチピチビーチと言うネーミングにやけに惹かれます(笑)

水がと~ってもキレイなビーチですね!
アンディが気持ちよさそうで何よりです^^
BBQも美味しそう♪
返信する
返信 (アンママ)
2007-04-19 21:32:50
ピチピチビーチの名前の由来はわからないんだけど、探偵ナイトスクープで紹介されてたんだよ。ところで、レイの具合はどうですか?GWにでも富士辺りで合流できたらいいね。関東に比べるとこの子達に優しい環境は少ないけど、アンパパが一生懸命探してくれてます。アンディもレイもオリーブも・・・そしてこのサイトに遊びに来てくれるワン子(セディ、さくら、バトン)みんなが健康で元気いっぱいで・・・それが何よりの願いです・・・
返信する
犬の十戒 (アンママ)
2007-04-20 23:22:58
「犬の十戒」知ってますか?胸がじ~んとします・・・ 私たちには、仕事に友達、そして楽しいこと・・・がたくさんあるけど、この子達には私たち(飼い主)しかいないもんね。決して長くないこの子達の一生、できる限り寂しい思いをさせないよう、そして、できる限り一緒にいる時間を作ろう!改めて決意を固めるアンママでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。