特定失踪者問題調査会は、6/15からの「しおかぜ」新スケジュールを発表した。
詳細は「しおかぜだより」に掲載されている。15日夜の放送から、実施される。
第1放送:0530-0600 9785kHz(日本語)
第2放送:1930-2000 9855kHz(朝鮮語、英語、中国語、日本語)
その後は、「北」の妨害の動きをみて、同時2波での送信等も検討の予定。
詳細は「しおかぜだより」に掲載されている。15日夜の放送から、実施される。
第1放送:0530-0600 9785kHz(日本語)
第2放送:1930-2000 9855kHz(朝鮮語、英語、中国語、日本語)
その後は、「北」の妨害の動きをみて、同時2波での送信等も検討の予定。
Newしおかぜ、サケも聴きました。日本語のメイン番組が早朝といぅのは根性なしには、ちと辛いです。(笑)
サケさん、いつもお世話になります。
当地も昨日、梅雨入りで、ジメジメしてきました・・。
いずれまた、朝鮮半島名産?ゴールデン・ポークからの妨害がかかってくるでしょうが、
我々も一致団結して頑張りましょう!!(って何ができるかなぁ・・)。