goo blog サービス終了のお知らせ 

cattery HALFMOON

大型猫種のMaine Coon&Norwegian Forest CatのCatteryです♪

桜開花と花粉

2019-03-22 17:02:55 | 

ご訪問、有難うございます

更新も、1ヶ月に1回と言うサボり気味

3月になって、暖かくなるかなぁ・・・と思ったら、まだ寒波いますし

桜の開花が始まっている様ですが、マスクと帽子が取れません

毎年恒例の花粉です

薬飲んでますが、花粉が凄くて、風邪の強い日は最悪です

猫たちも換気したいのに、換気ができなくて、エアコン使ってます

あっという間に、4月になっちゃいますね~

今後も宜しくお願い致します


回復

2019-01-24 16:28:42 | 

ご訪問下さり、有難うございます

12月から、体調不調で食事も出来ず、寝込んでまいりましたが・・・

年越し落ち着いて、寝起きも食事もできる様になりました

せっかく、痩せたのにぃ・・・リバウンド

ノルのブリードも、少しづつ再開して、皆様に可愛い子猫達を御見せ出来る様にと、そう思っています

しかし、この乾燥でやや風邪気味

加湿器やら、エアコンでの温度調整に四苦八苦しております

外出の際は、帽子にマフラー、服もコロコロに着込み、怪しいお婆化となっていて、我ながら笑えます

皆様も、インフル流行っていますし、体調管理気をつけてくださいね

 


師走半ばになりました。

2018-12-15 20:53:48 | 

ご訪問、有難うございます

あっという間に、平成最後の師走となりました

暖冬と信じていたのに、寒波の連続で、とうとう体調不調で寝込んでいます

時間をみては、猫達の相手をしていますが、起きているのが苦痛になっています

このまま、年末まで、突入しそうですが、頑張って元気にならないとね

皆様も、クリスマスとかイベント目白押しで、ご多忙の事と存じます

くれぐれも、体調にはお気をつけ下さいね


紅葉の11月ですね

2018-10-22 21:10:10 | 

ご無沙汰しております。

10月も、あと数日となりましたね

台風24号で、窓ガラスが割れて、隣との仕切り板が飛んできて、大変な事になりました

現在も、共有廊下の電気はきていません

各地の皆様、地震や災害で大変な日々をお過ごしと思います

やっと涼しく紅葉のシーズンになりました

私は、にゃんこ達とまったり生活しております

今年の紅葉、見れると良いですね

朝夕・日中と気温差があり、風邪等に気をつけてお過ごしくださいね


残暑

2018-08-28 14:00:18 | 

皆様、残暑の続く中、ご訪問有難うございます

6月下旬から、冷房24時間つけっぱなしの生活してます

ずっと、猛暑日続きで、台風が去っても、また残暑でクタクタです

我が家の猫達は、冬季節になると暖房で常夏状態で、毛吹きがなくなってしまいました

逆に、今年のこの暑さで冷房フル回転のお陰で、毛吹きが凄くなってしまい、毎度グルーミング必要になりました

お盆過ぎたら、涼しくなると思っていたら・・・

今年は残暑が厳しいし、8月も終わろうかという時に、異常気象ででこの高温

皆様も、熱中症などお気をつけて下さいね

 


梅雨期になりました

2018-06-13 14:14:43 | 

皆様、ご無沙汰しております

憂鬱な、雨の日がやってまいりました

ずっと、気温差で夏バテ状態です

寝ていても、睡眠が浅くてぐったりします

梅雨になっても、室温上昇で、エアコンが欠かせません

猫達の、抜け毛も、毎日しても流石長毛種です。

ブラッシングしても、限が有りませんね

皆様も、気温変化で体調崩さないように、ご注意下さいね


春になりました

2018-04-08 17:04:38 | 

ご無沙汰しております

寒い冬から、開花早めの桜の季節となりました

先週までは、連日夏日に近い気温でしたが、急に冬に逆戻りになりました

昨日から、また暖房のお世話になってます

春が短くなって、また梅雨にならなければ良いのですが・・・。

花粉も今年は酷いようで、杉が終わったらヒノキが来るし、黄砂も飛んでます

猫達は、冬毛から抜け替わり、毎日のブラッシングが大変です

これでもかって位、抜けるので、顔が痒くなりますね

皆様のお宅では、いかがでしょうか

季節病って言う、気温の変化についていけなくなって、体調不調になるのがあります

私も調子が悪いので、皆様もご自愛下さいね


2月は短い

2018-02-26 14:32:08 | 

ご無沙汰しております

2月に入って、悪天候の日々、下旬になっても落ち着いてきましたね

なかなか、買い物も出来ずに苦労しました

オリンピックも終わって、もう3月になりますね

春が待ち遠しいですが、花粉の時期でもあります

そろそろ、猫達の抜け毛の時期にもなりますよね

目が痒いし、鼻はズルズルするし、花粉と抜け毛は悩みます

インフルとか心配してましたが、何とか乗り切り風邪は大丈夫で良かった

皆さんは、2月どうお過ごしだったんでしょうか


謹賀新年

2018-01-01 21:29:43 | 

皆様、ご無沙汰しております

新年、明けましておめでとうございます

寒い寒いと日々過ごしている内に、昨日大晦日を向かえて

引っ越してから、初めて観ました

元旦の今日、忘れていた年賀状を書いてる私

新年が来たのか、年賀受け取っても、なんだか実感がありません

最近、乾燥が酷くて、静電気のせいで、猫達触っているとバチバチきます

一応、静電気防止ブレスしていますが、効果は不明です

去年からの寒さと乾燥に、お風邪に注意してお過ごし下さいませ