goo blog サービス終了のお知らせ 

は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

ドリミネーション 2012

2012年11月20日 | レジャー・行事
ああ、もうそんな時期なのか・・・。

今年もドリミネーションが始まりました。
広島の冬の風物詩として、すっかり定着したようですね。



仕事帰りに少し歩いてみたのですが、平日にもかかわらず、けっこうな人出です。
子供連れの人も多く見かけました。



まあ、こんなカンジで。
毎年のことながら、ちょっと幼稚なんだけど。



平和大通りは、自然とノロノロ運転になります。
平日でもそんな状態だから、週末ともなれば渋滞必至です。



この日はそれほど寒くなく、巻いていたマフラーが邪魔に感じるくらい。
あまり寒いと、歩いて見て回るのも嫌になるから、今くらいの時期に見るのが一番楽かも。



でもな・・・
何か違うんだよなぁ。



1人で観てるから?
いや、そうじゃない。



そうか・・・寒くないからか。



イルミネーションっていうのは、寒い中で見るからいいんだよね、きっと(笑)

田中町の辺りまで来ると、ほとんど人がいません。
やっぱり横断歩道で分断されちゃうと、その先に行くのが面倒なんでしょうね。



歩き疲れてラーメン屋に入り、遅い晩御飯。
本通の方に歩いていくと、屋台が出ていて、何だろうな~と思ったら。
えびす講もやってたんだ。

しかも、この日が最終日って(涙)

今年は、何だかバタバタしてる間に終わりそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
« 懐かしい味 | トップ | 平日ドライブ ~疲れた心に »

コメントを投稿