goo blog サービス終了のお知らせ 

は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

OASIS 2009

2009年05月10日 | ミーティング

今年もOASISに行ってきました。
毎年5月に兵庫県三木市の「グリーンピア三木」で開催される、ロドスタのミーティングです。
移動距離はかなりありますが、うちの場合は交替で運転するので、1人で運転する人よりはずいぶん楽です。

前日は、23時に伴侶が就寝。私は1時半まで寝ずに、伴侶を起こして就寝。
伴侶はそのまま朝まで仕事をして、私は4時起床。
なのに出発が5時を過ぎてしまい、5時20分の集合時間に間に合いませんでした。
来年は前泊しようかなぁ。。。



高速道路での移動になるので、小谷SA集合、瀬戸PAで合流、三木SAで集結後、暑くても寒くても幌を開けて(必須)、揃って会場入りします。
この隊列を組んでSAを出発する時が、実はミーティングの中で最も気持ちが高まる瞬間です。

朝9時すぎに会場到着。
参加料を支払うとネームホルダーが貸与され、参加記念のお土産がもらえます。
昨年はエコバックでしたが、今年はタオルでした^^
タオルを持ってくるのを忘れていたので、早速使いました。
首に掛けてるのが分かるかな?



日曜日は暑いと思って薄着で行ったのですが、予想以上に暑い1日となりました。
全国的にも夏日だったようですね。
午前中はまだ薄雲が空を覆って涼しかったので、元気なうちに会場を徘徊。

では、「忘れられたリミテッド」を探せ!ってことで・・・



みん友のぶら坊さん。
メーターパネルが渋かったです♪



同じくみん友のなまけたろうサン。
はるばる静岡からの参加です。
内装が青で統一されて美しいのですが、写真に撮るのを忘れました(><)



そして、私たちを悩ませたのがこのロド。
どう見ても色はB2のトワイライトブルー・マイカなんですが、内装は何故かVスペのタン内装。
ちょうどオーナーさんが車に戻ってきたのでお話を伺ったところ、Vスペの内装とB2の内装をごっそり交換し、お互いに移植したとのこと。
ロドスタは何でもできる車なんだな~。

私のを含めて計4台のB2リミテッドが確認できましたw



イベントでは、20周年記念車に署名したり、タペストリーに寄せ書きしたり。

午後からは空がすっかり晴れ、日差しはギンギン、気温は上昇。
そして暑さに弱い私も、抽選会が始まる頃にはオーバーヒート。
水分補給が足りなかったのか、偏頭痛が始まってしまいました。

唯一、元気を取り戻したのが抽選会。
女性向けの景品にエントリーしたら、こんなものをゲット。
景品を見た時に、欲しいな~と思ってたのでラッキーでしたw



せんとくんのメモ帳。
見ればみるほどキモいけど、見慣れたらなかなか可愛いかと(笑)

4万円相当の美顔器というのもありましたが、それを手に入れるためにはパンスト相撲で勝ち残らなければいけなかったので、選ばれても泣く泣く権利を捨てたでしょう。
いいものが当たって良かったです^^

ミーティング終了後は、一旦、三木SAで解散。
それぞれのペースで帰路へ向かいながらも、何となく同じSAやPAでまた合流してしまうから不思議です。
最後は福山SAで一緒になった皆さんと晩御飯を食べて、今度こそ本当に解散しました。



夕暮れ時に染まるトワイライトブルーのロド。
沈む夕陽が、楽しかった1日に静かに幕を下ろします。

また来年も行こうね。

コメント (9)    この記事についてブログを書く
« 小さくても侮れない | トップ | 昭和の車たち »

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
oasis (ニッタ@標準車)
2009-05-12 15:12:17
やっと、お会いできましたね。
1時間しか居られませんでしたが、
楽しめました。
また、何処かで。
返信する
好天すぎ (タダ@NR-A)
2009-05-12 21:20:52
お疲れ様でした~!
暑さで、みんなバテバテでしたね
がなんと恋しいことか

せんとくんグッズおめでとうございます。
ナビはいらないけど
ゲームはやりたかったです(笑)
返信する
やっと回復 (奈々)
2009-05-13 02:10:51
イベントの後半から暑さで偏頭痛になり、
火曜日までずっと頭痛に苦しんでおりました。
これからの季節は暑さ対策が重要ですね(^^;

ニッタさん>
いらっしゃいませ~。
お仕事で来られないと聞いていたので、
お会いできて本当に良かったです。
またお会いできた時には、もっと隅々までロドを見させてください♪

ロバーツさん>
お疲れ様でした。
本当、暑かったですね~。
私は途中から暑さで偏頭痛になってしまいました。
カーナビはいらないけど乳首相撲は・・・
そういうことであれば、いつか合宿でやりましょう(笑)
あ、私はやりませんヨ
返信する
お疲れ様 (よーくん)
2009-05-13 23:20:45
300台ものロードスターが集まったなんて凄いですね。
いつか私も参加してみたいです。
返信する
せんとくん・・・・・ (よっしー@さいたま)
2009-05-14 23:56:08
やっぱり微妙・・・・
どうでもいいが、おいらは広島米のゆるきゃら「いーねくん」が好きだなあ。




ええなあ~、ロードスター渋滞(笑)

これがあるからミーティング参加はやめられないのよね。
会場入りの光景もいいいけど、会場を後にするときに交わす「お疲れ様!また来年~」の挨拶や、帰り道の高速で交わすクラクションなんかも大好き。
20周年の三次はもっとすごいことになるんだろうなあ。今から楽しみ♪


今月末は軽井沢MTGに行ってきま~す。
皆の署名見つけてこようかな。


それにしても、パンスト相撲に乳首相撲・・・
やっぱりOASISのノリは独特だ(笑)。
返信する
楽しそうですね♪ (momo)
2009-05-15 23:19:55
こんばんわ~
好きな車に囲まれて一日過ごせるなんて羨ましい限りです。
よーくんさん同様、
いつか私も参加してみたいです。
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   


ロードスターに乗ってないので無理でした
返信する
>よーくん (奈々)
2009-05-16 15:22:19
壮観な眺めですよ~。
でも、1台として同じロドはいないです。
見て歩くだけでも一苦労ですが、楽しいです^^
山陽道のSAやPAで他の皆さんと待ち合わせ得れば、
長い移動も適度なペースで走れるので楽ですよ。

次回はぜひご一緒しましょうw
返信する
>よっしーサン (奈々)
2009-05-16 15:42:04
広島の米のCMに、神楽を舞ってる映像があるのですが、
その画面の隅っこで「いーねくん」が踊りながら火を噴く、ってのがありますヨ。
これがなかなか可愛いww

せんとくんは・・・物議を醸したけど、
あれで知名度は一気にアップしましたよね。
好感度も上がったかも??

20周年記念車は、左のドアのミラーから後方に2か3列目、下の方に書いてます。
時間があれば探してみてくださいね^^

OASISは
相変わらずのノリでした(笑)
返信する
>momoさん (奈々)
2009-05-16 16:18:47
広島ではロドは「普通の車」なのでそうでもないですが、
他県ではものすごく仲間意識が芽生えるみたいですね。
OASISに行くと、肌でビンビン感じます(笑)

ロド以外の車で来る人もいますよ^^
駐車スペースは会場の隅の方にちゃんと用意されています。
昔はロドに乗ってたけど・・・という人もいるようです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。