
暑かった日曜日が嘘のように、肌寒い一週間でした。
金曜日に残業を終えたのが21時頃で、それから急にラーメンが食べたくなり、先月、立町にできた「一風堂」で遅い晩御飯。
オープンから一週間くらいして行った時には、あまりの美味しさに感動してスープを飲み干してしまったのですが、2回目というのはハードルが高くなるんですね。
初めての時の感動はありませんでした^^;
勢いで食べたラザニア餃子がいけなかったのか、帰宅してから何だか胸がムカムカと。
遅い時間から濃いものを食べてはいけません。
おかげで、眠れないまま朝を迎えてしまいました。
うたた寝したまま朝を迎えた伴侶を起こし、就寝。
目が覚めたら昼過ぎでした。
外はいいお天気。
朝ごはん・・・いや、昼ごはん?
いやいや、おやつの時間だろう?
ということで、湯来方面へカフェドライブ。
コーヒーが気に入っている「麦浪」に行ったら、お客さんがいっぱい。
車も停められそうにないので、諦めてその先にある「BREEZE」へ行ってみました。

国道433号から見える、恐ろしく急な坂道。
ここを登っていく途中にお店があります。
駐車場は店の前の空き地に2台分。
大人が6人座ったらいっぱいになるくらいの、可愛らしいお店です。
車から降りると、飼い犬がワンワン鳴いて大騒ぎ^^;
どうも、それが呼び鈴代わりになるのか、店を覗き込んでいると家からお店の人が出てきました(笑)

まるで家のダイニングに通されたような雰囲気だったので、メニューも聞かずに「何か甘いものを・・・」とお願いすると、しばらくして何かを炒める音と共に、甘い匂いが漂ってきました。
で、出されたのがこちら。
濃厚なホイップクリームをグレープフルーツにまぶしたものに、カラメルソースがかかっています^^
カップになみなみと注がれた紅茶とか、何だか友達の家に遊びに行ったような気分。
他のお客さんがいなかったおかげで、お店の人とお喋りしながら、ゆったりしたティータイムを過ごすことができました。

山はすっかり新緑に覆われて、見ているとすごく清々しい気分になります。
桜の時期よりも、今の時期の方が好きかも知れません。
花や紅葉のような「終わってしまう」儚さを感じないから?
いい季節です。
金曜日に残業を終えたのが21時頃で、それから急にラーメンが食べたくなり、先月、立町にできた「一風堂」で遅い晩御飯。
オープンから一週間くらいして行った時には、あまりの美味しさに感動してスープを飲み干してしまったのですが、2回目というのはハードルが高くなるんですね。
初めての時の感動はありませんでした^^;
勢いで食べたラザニア餃子がいけなかったのか、帰宅してから何だか胸がムカムカと。
遅い時間から濃いものを食べてはいけません。
おかげで、眠れないまま朝を迎えてしまいました。
うたた寝したまま朝を迎えた伴侶を起こし、就寝。
目が覚めたら昼過ぎでした。
外はいいお天気。
朝ごはん・・・いや、昼ごはん?
いやいや、おやつの時間だろう?
ということで、湯来方面へカフェドライブ。
コーヒーが気に入っている「麦浪」に行ったら、お客さんがいっぱい。
車も停められそうにないので、諦めてその先にある「BREEZE」へ行ってみました。

国道433号から見える、恐ろしく急な坂道。
ここを登っていく途中にお店があります。
駐車場は店の前の空き地に2台分。
大人が6人座ったらいっぱいになるくらいの、可愛らしいお店です。
車から降りると、飼い犬がワンワン鳴いて大騒ぎ^^;
どうも、それが呼び鈴代わりになるのか、店を覗き込んでいると家からお店の人が出てきました(笑)

まるで家のダイニングに通されたような雰囲気だったので、メニューも聞かずに「何か甘いものを・・・」とお願いすると、しばらくして何かを炒める音と共に、甘い匂いが漂ってきました。
で、出されたのがこちら。
濃厚なホイップクリームをグレープフルーツにまぶしたものに、カラメルソースがかかっています^^
カップになみなみと注がれた紅茶とか、何だか友達の家に遊びに行ったような気分。
他のお客さんがいなかったおかげで、お店の人とお喋りしながら、ゆったりしたティータイムを過ごすことができました。

山はすっかり新緑に覆われて、見ているとすごく清々しい気分になります。
桜の時期よりも、今の時期の方が好きかも知れません。
花や紅葉のような「終わってしまう」儚さを感じないから?
いい季節です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます