は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

3連休の2日目 ~ロータスさんの日・その2

2007年10月08日 | ミーティング
この日の公園は、連休中とあってたくさんの人が訪れていて、珍しい車の集まりに足を止めて車を見学する人も多かったのですが、特にこのロータス・ヨーロッパは人気が高いように思えました。
隣のGT-Rがものすごく大きく見えます。



「お~、ロータス・ヨーロッパじゃ~!」と感動の声を上げる人を何人か見かけました。
私の伴侶もその世代の人間なので、初めてロータスデーに参加した時には、憧れの車を前に目を子供のように輝かせて喜んだものです。
しかし、古い車だけに故障はツキモノ。こちらも車を維持して行こうと思ったら、かなりの根性が必要な気がします。多少は自分で車が弄れる人でなければダメなんでしょうね。

駐車場でマッタリした後は、ロータスさんたちとのツーリングです。
春のロータスデーでは、車の写真ばかり撮っていて出遅れてしまい、後から追いかけたのですが道を間違えてしまい、結局ゴール地点に先回りして皆さんの到着を待つことになりました。
今回は置いて行かれないように。。。



この位置をキープ。

いやぁ~、速い速い。
一時停止から発進する時の加速と言ったら、本当にロケットのよう。
ロータス・ヨーロッパが駐車車両を追い越す時の、まるで漫画を見ているような横移動には、思わず興奮してしまいました。

交差点に掛かると、あっという間に置いていかれる・・・。



世羅の田舎道を行くロータスの一団。
今回はエリーゼとエクシージが多かったので、後ろから見ると何だかとってもスッキリしてます。

うちのコもなかなか頑張ってくれて、何とかゴールまで着いて行くことができました。



この間も雨には見舞われず、結局、雨が降り始めたのは夜中を過ぎてからでした。
それならハードトップ外して行けば良かったなぁ(涙)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 3連休の2日目 ~ロータス... | トップ | 3連休の3日目 ~ロド仲間... »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロータスデー (lotustype54)
2007-10-13 23:21:00
お疲れ様でした

1枚目の写真・・・若干ブローバイ吹いてますねえ(苦笑)

私のヨーロッパは70馬力程度しかないんで、スタートダッシュでは完全に前のエリ、エクには置いていかれますよ~(涙) 100馬力は欲しいところです
えっ?? (奈々)
2007-10-14 00:31:29
お疲れ様でした。
伴侶がぜひlotustype54さんの後ろを走りたいというので、
お尻にくっつかせていただきました。
いい眺めでしたよ~

ブローバイ吹いてる?って、もしかして、あのボンヤリと白いのがソレですか??
全然気づきませんでしたよ。

ヨーロッパのスタートダッシュも、相当速いです~。
あれで100馬力あったら、空に飛んで行きそうです。
ヨーロッパ (TaNoon)
2007-10-15 14:12:01
こちらはSr.2なのでしょうか。サイドフィンの高さや馬力のお話を聞くに。

TWINCAMより更にシブイですね。いいですね。

維持されるにあたってご苦労もおありでしょうが、

それを補って余り在る愉しさがあるのでしょう・・・



何たって車重約700kg。

ロードスターの8割もないですから。



いかんいかん、煩悩が・・・



“芸能人は歯がいのち”は以前流行った某歯磨きのCMキャッチコピーですが、

スポーツカーは軽さがいのち,ですね♪



我らがロードスターもこの時代では頑張っていますね^^
JAF (ロバーツ)
2007-10-15 21:45:34
ヨーロッパは憧れでしたね
でも 故障したら大変ですよ
以前ツーリング中に故障したヨーロッパはJAFに断られてましたから
ご一緒してた北九州のロド乗りの方が応急処置をされて事なきをえましたけど 愛情がないと維持できないですね
壊れたら (奈々)
2007-10-16 08:39:17
皆さん、長距離のツーリングには、点検整備を万全にして臨むようです。
多少のことは自分で、というのが基本なのでしょうね^^

コメントを投稿