
久しぶりのガレージ作業です。
先日、島根から戻る途中でこのパーツが取れてしまいました。
エアコンレバーのつまみ。
レバーとつまみはイモネジで留めてあるのですが、これが振動で緩んでくるのです。
で、そのうちポロリと取れてしまうというわけ。
元は黒いプラスチックでしたが、購入してすぐにメッキパーツに変更しました。
その時は、確かセンターパネルを外して作業した覚えがあります。
一番下のつまみは、センターパネルを外さないと六角レンチが回せないんですね。
今回は真ん中なので外さずにできると思ったのですが、なかなかうまくいきません。
格闘すること30分・・・どうも六角レンチが長いみたい。
もうちょっと短いヤツがなかったっけ?と思い、工具箱を探したら、いっぱい出てきた!
そういえば、以前つまみが外れた時、このネジを締めるレンチがなくて困ったんですよね。
その時に色々と試して、ようやく見つけたのがこのネジでした。
その袋に入っていたレンチを使ったら、あっさりと固定できました。
いやー、全然思い出せなかった(汗)
苦労したことはたいていブログ記事に書いているのに。
ということで、同じように困っている方がいらっしゃれば、参考にしてください^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます