goo blog サービス終了のお知らせ 

は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

ホタルの光

2008年07月05日 | カメラ・写真

金曜日の夜、仕事から帰ってホタルを観に行きました。

家に着いた時にはもう23時を回り、時刻はホタルの飛翔ピークを過ぎていましたが、遅い時間でもけっこう飛んでいるのは確認していたので、ちょっと近くのホタル観スポットに行ってみることに。

この辺りのホタルは今週末あたりが最後かも知れないということなので、今回は先日購入したばかりのK20Dでホタルの撮影にチャレンジしました。

三脚を立て、カメラをセットしてバルブ撮影。
ナベアツのように「イチ、ニィ、サンッ!」と時々アホになりながら、30~40秒カウントしてシャッター幕を閉じます。
バルブ撮影にはレリーズケーブルが欲しいところですが、必要ないと思って購入していなかったので、コンデジについていたリモコンを使いました。



ラッキーなことに、手前の草にとまった1匹に集まってきたホタルが猛アタックをかけ始めました。
こちらは口説き方が回りくどいタイプ?
曲線を描いて飛ぶのはゲンジボタル、直線的なのはヘイケボタルとのことですが、この辺りのホタルはどれもすごく飛ぶのが速かった気がします。
こちらは直球タイプかな?



山奥にしては結構交通量が多い道だったので、何度も車のライトにジャマされましたが、何枚かいい感じにホタルの光跡が撮れました^^

来年は、もうちょっと数が多い所で撮ってみたいです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 久々の中古CD市 | トップ | オレンジシート »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
(^_^) (みのべぇ)
2008-07-06 23:51:51
良い感じで撮影出来てますね(^^)v
フレームの中にホタルの軌跡を入れるのは、なかなか難しいのではと思います。
こう言った写真にもチャレンジしてみたいなぁ~(^^♪

ホタルの求愛行動ですか。何とも。。。(*^_^*)
返信する
ありがとうございます~ (奈々)
2008-07-07 19:10:37
ホタル撮影は初の試みだったので、
自分の中では結構上出来だと思うのですが♪

ちょうど手前の草むらにホタルが1匹とまっていて、
それめがけてホタルたちが求愛を始めました。

レンズは43ミリの単焦点ですが、
広角系で撮れば良かったかと思います。

みのべぇさんも来シーズンはぜひチャレンジを

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。