沼津港深海水族館の見学は、1時間程度で終了。帰りの循環バスが来るまでの間、お土産物などを見て歩きます。この感じは昨年の清水港と似ていますが、お土産物には心惹かれず。まだこの先があるので、買っても荷物になるだけですし。いちおう、静岡らしいものを口に入れようと、緑茶をいただきました。午後になって気温が下がってきたので、温かいのにすれば良かった。。。港から見える高い建物は、沼津港大型展望水門「びゅうお」 . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 広島生まれの広島育ち。車はマツダ、野球はカープ、お好み焼きは肉・玉・ソバ。でも鉄板&ヘラで食べるのは苦手です。