goo blog サービス終了のお知らせ 

イバラージュ

京阪神ウォッチング。日々新しい発見があります。

鼓動初め

2014-02-02 17:36:33 | 茨木

鼓動初め 茨木市市民会館前大階段  2月2日(日)11~20時

雨も上がり、無事開催されました。

リハーサルの模様です。

ご当地キャラの「茨木童子」と茨木市非公認の「イバラキキング」


茨木麦音フェスト

2013-09-22 19:03:18 | 茨木

茨木麦音フェスト Vol.2  9月22・23日  茨木市中央公園 南グランド

クラフトビール(地ビール)と音楽を楽しめるイベントです。 

DYNAGON(ダイナゴン)

<iframe src="//www.youtube.com/embed/AIHC5r3RYh8" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>


Coffe MiKKe

2013-08-23 21:52:49 | 茨木

Coffe MiKKe(ミッケ) 茨木市見付山1-5-11

コーヒーを1杯毎、注文を受けてから豆を挽いて、ペーパードリップで入れてくれます。

ストレートコーヒーもキリマンジャロ・ブラジル・コロンビア・モカ・ガテマラがあり、コーヒーに凝った喫茶店です。

7:30~11:00のモーニングセット400円 はトーストと玉子かミニサンドから選べます。

ミニサンドはポテトサラダがたっぷりでボリュームがあります。

ミニとなっているのは別にサンドイッチセット700円があるから。

のんびりと本や新聞を読むのに最適なお店の1つです。

☆☆


知人宅でお茶しているような

2013-08-17 18:47:43 | 茨木



百花(モカ) 茨木市駅前1-8-28



2月4日の茨木宙いもプロジェクトで、茨木高等学校の「いばらき元気隊」が「まちづくり移動カフェ」を出店し、考案したサツマイモのスイーツ試食会を実施していました。
その時のコーヒーが百花さんの提供で、とても美味しくて、このお店のことが気になっていました。


バナナケーキとコーヒー 840円
黒板に書かれたメニューから、オリジナルブレンドコーヒ―とバナナケーキをオーダー。
壁面の書棚には「ブックス+コトバノイエ」の100冊の本が陳列されており、
気が置けない知人宅にお邪魔して、お茶をしているような、心地良い一時をすごせました。

☆☆★

ZEPHYRUS

2013-07-29 21:22:46 | 茨木


ZEPHYRUS(ゼフィルス) 茨木市中穂積1-7-47
前を通る度に気になるお店の1つで、何時も店内の照明が点いていません。
でも中には人の気配が・・・。
そして、木製のリスの看板に気づきました。



前を通る度に気になるお店の1つで、何時も店内の照明が点いていません。
でも結構お客様がおられるような・・・。
そして、木製のリスの看板に気づきました。



たまたま入った日が月に一度のインド風スパイシーカレーでした。
シロップの入ったヨーグルトとドリンク付きです。

常連さんが何人もおかわりをされていました。
ご飯だけなら他店でもやっていますが、おかずのルーまでサービスです。
これでは常連さんのおかわりを私のような一見客が負担していることになりますね。

☆☆