コンロッド函館@大黒通り

北海道の二輪クラブ「コンロッド函館」の弁天連絡所から・・ガレージライフ・・(旧車やカブ系)バイクの話題・・地域の紹介・・

バイク好きな人たち。

2013年09月04日 | 役職ライダーかわ 
バイクの話をし始めれば止まらない。
バイクをいじり始めれば時間を忘れる。
バイクに乗れば、・・・・・・・・・。
そういうひとが集まる、北海道ミーティング
仲間にありがとう。そういう人といると楽しいのです。
そういう人と酒を飲むと楽しいんです。
バイク好きな人と肉を食べるとうまいんです。感謝感謝感謝感謝。



さあ、帆前掛け装着。
コンクールの始まりです。
うちのメンバー、滑らかな口調でご挨拶。




御大T様79歳、まだまだ。バイク好きの若者たちのために、働いてもらいますよ。
教えてくださいね。早く身体良くなってね、Tさん。みんな願ってますよ。V(^_^)V




んーーー写真が少ない。

Yさん動画たして。
すいませんコンクールの時の写真がない。
ごめんなさいm(_ _)m

みんなで後片付けして、コンクールの結果を待つ。



気になるバイクを、アップ。

岩見沢の明るい農村 ともの会会長 Mさんの
1967年型ヤマハスポーツ AS1R
2stのとても乾いた排気音が気持ち良かった。





アマゾネスっていいます。ワーゲンのエンジンのっています。
バック付きで、とにかくでかい。
あれ、左に写ってるのは、女優のさく嬢でないかい。

1961年型 ホンダCA100T
スプロケットが2枚、大きい方に替える時は、チェーンをたします。



御大、Tさまの、スズキ セルペットMA 1960年型


1955年型 みずほMJ


1950年型 ラビットs41


コンロッドメンバー、Iさんの
1969年型ホンダCB450K1


北海道ミーティング理事長 mさんの
1967年型ホンダCB125

そして、毎年恒例のエロ看板
来年こそは私もと、思っています。


1969年型ヤマハDT1


1972年型ヤマハDS6


コンロッドメンバー、Iさんの
1972年型スズキハスラー250
残念だったね、エンジンかからなくて。


1972年型カワサキ250TR


マッチョなタイヤの1973年型ホンダノーティダックス





コンクールの結果ほうこくです。

iさんは、わすれましたが何かの賞をもらいました。


そして、申し訳ありませんが、こんな私がグランプリをGETしてしまいました。




1956年型 大東精機株式会社 DSK A50です。


今回の北海道ミーティングは感謝感謝のイベントでした。
お世話になった方々、事務局様、コンロッドメンバー、
そしてDSKのレストアを手掛けてくれたT様、
感謝感謝感謝感謝感謝です。

また来年も、このステージでバイク好きな方々と、あえることを、お祈りします。


そして、久保さん、いつか一緒にツーリング行きましょうね。
まだまだ行けないけど、待っててね。










最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ステージパパ (さく)
2013-09-05 10:21:11
楽しかったミーティングも終わり、秋の風が初老の肌にしみてきます。
Tさんかわさんのグランプリ我が事様に喜んでましたね。
さく嬢のマネージメント担当の父ですが、事務所通していただかないと~。
返信する
Re:ステージパパ (役職ライダーかわ)
2013-09-05 12:08:15
さくぱぱ、どうも
函館はまだまだ蒸し暑い日がつづいています。バイク乗るには、ちょうど良い気温です。
そうですか!さく嬢の出演料、恵まれない人に寄付しときますね。俺に。
なんか現実に戻った感、憂鬱です。
さーがんばろ。
返信する
タイトルをゲット (ニシやん)
2013-09-05 20:53:17
Kさん(^O^)
おめでとう~~~!
テッペン取ったんだねぇ~~~(^-^)
ヽ〔゜Д゜〕丿スゴイ
返信する
Re:タイトルをゲット (役職ライダーかわ)
2013-09-06 07:20:58
ニシやんさま、どうも。
やっと、やっとです。
うれしい気持ちが、病みつきになりそうです。
あの、アウトストラーダをはしるだけで良かったのですが、人間、欲が出ますね。
来年はまた、狙いますよ。
ニシやんさまも、アウトストラーダ走行、
どうですか。
返信する
あっ!!!・・・・@@; (bogey)
2013-09-06 16:31:18
里子の写真がない!!!・・・・・・汗
返信する
おめでとう! (隊長)
2013-09-06 21:58:50
念願のグランプリおめでとうございます。

今年も楽しかったです。
返信する
やっぱり (勇気)
2013-09-06 22:08:01
コンロッド専属カメラマンが必要ですな!
腕はないが数撮れば当る!?

一緒に走りたいですね
返信する
Re:あっ!!!・・・・@@; (役職ライダーかわ)
2013-09-07 07:18:56
里子の写真は、ありませんでした。稲川純二ばりに、私のカメラには、前髪を前に垂らした里子の写真はこわいなこわいな、ありませんでした。なので、かっぱらいにいってきました。m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mV(^_^)V
返信する
Re:おめでとう! (役職ライダーかわ)
2013-09-07 07:23:02
隊長さま、どうも
来年は車に積めそうな、小さいやつで
エントリーしませんか?
アウトストラーダ走行、気分最高です。
返信する
Re:やっぱり (役職ライダーかわ)
2013-09-07 07:27:40
勇気さま、どうも
カメラがプロ級の勇気さまが来年はkzで
アウトストラーダを走る事を希望します。
写真いっぱいとってくれV(^_^)V
返信する

コメントを投稿