コンロッド函館@大黒通り

北海道の二輪クラブ「コンロッド函館」の弁天連絡所から・・ガレージライフ・・(旧車やカブ系)バイクの話題・・地域の紹介・・

我が家に仲間が

2015年12月03日 | 役職ライダーかわ 
昨日、我が家に仲間が2台増えました。

メッキモンキーです。

程度はまあまあですぐ走り出しそうです。



後一台お気に入りが。



CL72です。

我が家の展示場に並べます。



狭いもんでビチビチに詰められています。



スペースは埋まり、かわは、超ご機嫌。





これで今年はさいごかな!


嫁入り希望

2015年12月01日 | 役職ライダーかわ 
掘り出し物の情報が入ってきた。

ある人から少し困った口調で、誰か買う人いないかい?

安くするからさ。

果たしてどのくらい価値のあるものなのか、かわにはわからないが

珍しい物です。









持っていることが困難になったらしいのです。

昭和40年代のコロナRT

書類はあるそうで、タンクが穴開きで直にガソリンいれて、以前実働確認しているそうです。

もう一台。













マツダT1500? とか言う3輪トラックです。

珍しい物ではあるが、残念ながら書類が無いそうです。

以前実働確認しています。

どちらも買いやすい値段です。

搬送できるひとで興味ある人いれば連絡ください。







ラビットT75

2015年11月11日 | 役職ライダーかわ 
先日紹介した
ラビットT75をもってきました。

そう簡単には見られるバイクではないはず。

ざっと見てみましょう。

倉庫の奥から3人がかりで引っ張り出し。



トレーラーに積み込みました。

すでに台上には錆が落ちています。



私も全体的に、見たことがなく、鑑賞にしたっていました。

働く車ですね。

私、実は働く車に興味があり、荷台が付いている車でないとそそらないんです。

だからメグロオートトラックなんで、血液が入り込み硬くなります。



ナンバーは旧式のナンバーで函は0079です。見づらいですね。





T75のその後はどうなるのか?乞うご期待。



倉庫に着いたらトレーラーのうえには錆が1cmくらい溜まっていました。