針と糸

波文様

6月になりました水無月

とりあえず梅雨だからと流水模様の型を眺めてみました

またお前の季節だぞと

梅雨はいやだけど、日本の情緒的な風情を感じられるのも6月

とらえどころのない水の流れを模様にするっていう

それを着物やお菓子とか、生活で日常にとりいれてるところが素敵だと思う

お寺がたくさんある場所で生まれ育ったので

梅雨時期の濡れた植物や石の階段の苔むしたにおい

普段感じられない土のにおいとか。oOとても懐かしく心地よく感じる

逆に都会で育った人は違う季節の風情を知っているんだろうなと

私は田舎もんなので、緑に囲まれた静かな場所が居心地が良いんです

有名なスポットじゃなくても身近にそういう要素がある場所へ

犬をおともに散歩にぶらぶらするのが浄化

梅雨の晴れ間の強い日差しから逃れて、木漏れ日のある場所は空気がひんやりして最高

穏やかな水面にできるきれいな水紋がとぎれなく続くのを眺めるのも落ち着きます

水鳥がきれいな水紋つくってました

               

適当にそれを楽しんだら

あとは、食いしん坊にはマンゴーだメロンだと

どちらも高級フルーツだけど露地物がでまわる季節は手が出せるのでうれしい

葉生姜

狂ったように食べてます

子供の頃は、祖母が作っていたので好きなだけ食べられたのだけど

今は買って食べるので、いつももっと食べたいと物足りない気持ち

この日はゆずみそ(手前)唐辛子味噌(奥)をつけて

心も体も風通しを良くすると、楽しんでいるうちにからっと夏がやってくるはず

そういう感じで今年の梅雨もいきましょう我が家

嗚呼もっと葉生姜食べたい

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「others」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事