
朝の運動を終えた3年生は【生活技能】で≪食物≫と≪家庭生活≫の2グループに分かれて授業に取り組んでいます。≪食物≫のグループは、[炊き込みご飯]と[かき玉汁]作り、≪家庭生活≫のグループは、[スウェーデン刺繍]と[クロスステッチ]を使った作品作りに挑戦です!
≪家庭生活≫のグループが作っている作品は、小物を入れるカゴの蓋になります!
細かいマス目が書いてある用紙に、自分が作りたいデザインを描き、そのデザイン通りに刺繍していきます。絵を描いたり、作業をしたりするのが大好きな3年生…
沢山の種類の中からデザインに合う刺繍糸を選ぶ眼差しもキラキラ(☆▽☆*)と輝いていて、とても楽しそうな様子です。
キャラクターや、花、ラインなどオリジナリティー溢れる作品ができあがるのがとても楽しみです(^^*)
写真は、とっても可愛く華やかなデザインの作品を作るTさんの様子です★
≪家庭生活≫のグループが作っている作品は、小物を入れるカゴの蓋になります!
細かいマス目が書いてある用紙に、自分が作りたいデザインを描き、そのデザイン通りに刺繍していきます。絵を描いたり、作業をしたりするのが大好きな3年生…
沢山の種類の中からデザインに合う刺繍糸を選ぶ眼差しもキラキラ(☆▽☆*)と輝いていて、とても楽しそうな様子です。
キャラクターや、花、ラインなどオリジナリティー溢れる作品ができあがるのがとても楽しみです(^^*)
写真は、とっても可愛く華やかなデザインの作品を作るTさんの様子です★