goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめっちの山歩き

40代後半のおっさんが行く、ゆる~い山登りな日記です♪

武奈ヶ岳

2017年05月17日 | 滋賀県
 
2017年 5月14日(日)

武奈ヶ岳に行って来ました!

【コース】
イン谷口~金糞峠~中峠~コヤマノ岳~武奈ヶ岳~ワサビ峠~中峠~金糞峠~イン谷口、
コースタイムは6時間

【メンバー】
オイラ一人のソロ活動

【プチ情報】
武奈ヶ岳(ぶながたけ)は、滋賀県大津市にある比良山系の最高峰、標高1214.4mの山、
湖西地方に位置し、日本二百名山や近畿百名山などのリストに名を連ねる名山、
山名は、中腹部にブナの木が多く生えていることに由来していると言われているとか。



AM5:00自宅出発、R367→R477→県道311→R161(湖西道路)と走り、
AM6:00イン谷口にある駐車場(無料)に到着、コンビニで買った朝食を食べて、
おトイレ(駐車場にアリ)して、AM6:20出発だ!




PM1:45イン谷口にある駐車場に戻って来た。
あとは朝来た道を戻りPM3:30帰宅です。



今までに何度か登りに来ているこの山、去年の秋は朽木側から登ったので、
今回は反対の琵琶湖側から登ってみたが、こちらはガレ場アリ沢アリと
変化にとんだなかなか面白いコースだった。

他にもまだ何本かのコースがあるし、蓬莱山と結ぶ縦走路なんかもある、
家からのアクセスもいいし、コース的にも体力作りにちょうどいいんだよねw
また来なきゃだな(o^-')b グッ!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿