goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の花たち

季節を感じる花を撮りたい
花日記。。。。。

蔓ハナナス

2012-07-03 | 

今日も朝から雷雨。
梅雨明け前の降り方になってきました
今日の花たちは『蔓ハナナス』です
これも、数年前に友達が挿し木をして
持ってきてくれました
それが、大きくなりました
地植えにしたらいいのでしょうが
そうもいかず鉢植えで育ててます
暑い夏も、涼しげに咲き続けてくれます

庭の花たち

2012-07-02 | 
梅雨も一休み。
やはり青空は、気持ちもてくれますね
今日の花たちは『庭に咲いている花』です
トップのお花は『花菱草』です

『ラベンダー』今年は春先からたくさん咲いて
いっぱいポプリを作りました

『オキザリス』葉色が紫です
葉色を楽しむことができます

今日から

2012-07-01 | 
今日から、7月。
気持ちも新たにブログを再開します
休んでいる間もたくさんの方々が
お越しくださっていました
ありがとうございます
さて今朝は、大雨が降り続いていました。
昼前からやっと雨もやみ
久しぶりにカメラを持って出かけました
出かけた場所は、備中国分寺です
向日葵が数輪咲いていました
小さい画像をクリックすると画像が大きくなります
  
なぜか、前列だけが咲いていました
梅雨明けごろが満開になるのかな。。。
向日葵も太陽が恋しそう。。。でした

コスモスと国分寺

2011-10-11 | 
皆さんは、連休どのように過ごされましたか?
私は、土曜日に国分寺に行ってきました
いつもなら、国分寺周辺の
コスモスが満開になっているのですが
今年は、種蒔きをした頃に
あの、大雨が降り芽が出なかったりと。。。
今年は、生育が遅いようです


数は少ないのですが
五重塔の近くに植えられている
コスモスは満開でした↓


2011-10-05 | 
今日は、朝から寒い一日でした
昨日、ホットカーペットを
出しておいてよかったです
寒暖の差が大きいので
風邪を引かないように
気をつけましょうね
今日の花たちは『萩』です
これは、美観地区の倉敷川沿いに
植えられています

彼岸花

2011-09-30 | 
今日の花たちは、白い『彼岸花』です
画像をパソコンに入れて
気がついたのですが
にらの花も向こうの方で咲いています
にらって、種が飛んで繁殖するなぁ~って
改めて感じました

今日で9月も終わり、明日から10月のスタートです