goo blog サービス終了のお知らせ 

阿児の松原            (   fu~   )

阿児の松原さよしぐれ
   降るとも通う人はぬらさじ

トロピカル

2017-05-13 20:06:50 | 日記




グァバの蕾



グァバの花
マートルに似た花です、葉っぱに香りが有ります、ウエディングブーケにも使われます和名「幸せの木」
葉っぱは、グァバ茶に。






種から育ててやっと花が・・・今年は成るかな?




暖地さくらんぼ
今年もヒヨドリと競争でした、・・・完敗・・・(-"-)
次は琵琶の袋かけ


春起こし

2017-05-13 12:53:57 | 日記

今年は花木の咲く順番も「あれっ」と思う時が少なくない。


白花紫蘭



二人静。3本出てるのは「3人やかまし」・・・とか



さざれ石と黄金ヒバ




槇にからむジャスミン







今年はそろそろ食卓へ上るかなぁ~、

テントハウス

2017-05-09 18:30:52 | 日記
三重県は志摩、サーフィンで賑わう国府に・・・なんとテントハウスがお目見えしました。










しっかり海で遊んだ後は、波を子守りの歌としてはいかがでしょうか?


白浜の 渚も清く 緑濃き阿児の松原♪~


お問い合わせは
       0599-43-3670



今朝の収穫

2017-05-06 09:47:23 | 日記
暖かくて風が無い・・・い~いお天気
水遣りをしている主人につられ裏の畑へいってきました。



お昼のオムライスの付け合せにブリッコリーを摘みました、
黄色い花が一杯咲いていて、今年はこれで終わりかも。
いっぱい食べて、冷凍庫にもストックし、おすそわけもできた、ブロッコリー様様でした。






ねぎと坊主
これは、ひき肉と砂糖、赤みそごま油で煮味噌を作ります、
若いネギ坊主は天ぷらにしても食べれます。




和ランも咲いて来ました。




白葉空木

この頃になると私は少し不機嫌になります!
空木は種類がたくさんあります、その中でも私が大好きな種類、
家の庭にもかわいい~花を咲かせる空木がありました・・・
ところが、ここのところ・・・その空木が咲きません、
木はあるんです、
「切らんといてな」「うん」言ったばかりやノニ!
途中で気付いて止めたとか・・・おそい!

しばらく私の機嫌は悪いでしょう。

ため息をつきながら主人の好物煮味噌を作ります。