野党、証人喚問受け入れ要求=自民・谷垣氏、小沢氏は「議員辞職を」(時事通信)
- goo ニュース
東京第5検察審査会の議決により小沢一郎民主党元幹事長が
強制起訴されることになり、野党各党は4日、証人喚問などに
より小沢氏が説明責任を果たすよう改めて求めた。
6日から始まる国会の各党代表質問で、野党側は尖閣諸島沖
の中国漁船衝突事件に加え、政治とカネの問題でも政府・与党に
攻勢をかける構えだ。
自民党の谷垣禎一総裁はは4日午後、党本部で記者団の質問に
答え、「(小沢氏は)議員辞職すべきだ」と言明。
さらに、「菅直人首相はじめ政権側は説明責任が尽くされたと
言ってきたが、責任は極めて重い」として、野党の喚問要求を
受け入れるよう求めた。
自民党の逢沢一郎国対委員長は「自民党であれば当然、
議員辞職、あるいは党を離れてもらう。民主党の判断を注目したい」
と述べた。
公明党の山口那津男代表は「民主党は積極的に解決する姿勢が
見られなかった」と、民主党のこれまでの対応を批判。
みんなの党の渡辺喜美代表は「(通常国会で)証人喚問要求に
応じなかったことが検察審査会の判断につながったのではないか」
と語った。
共産党の佐々木憲昭国対副委員長は「証人喚問を改めて各党に
呼び掛け実現を図りたい」と述べ、
社民党の福島瑞穂党首も「刑事手続きとは別に本人が説明責任
を果たすべきだ」と、裁判を理由に喚問を拒否しないよう与党を
けん制した。
たちあがれ日本の平沼赳夫代表は「国会議員としてけじめを
付ける姿勢は必要だ」と述べ、議員辞職を含めけじめを要求。
新党改革の舛添要一代表は「国民の代表が下した審判は厳粛に
受け止めるべきだ。国会で政治とカネの問題を解明していきたい」
とのコメントを発表した。
(4日時事通信-gooニュースより)
>>先日も渡部恒三氏が仰られていたように、
~政治家たるもの、「李下(りか)に冠を正さず」
「瓜田に履(かでんくつ)を納(い)れず」だ。
権力の行使を認められている政治家に限っては「疑わしきは罰せず」
ではないだろう。~(8月26日産経新聞)
全くそのとおりであると思います。
小沢氏に限らず、民主党の政治家は、
『裁判で無罪になれば問題なし!』…と、まるで国民の代表たる
政治家らしからぬ倫理観…確か、“クリーンな政治”を掲げて
昨年政権交代を勝ち取った政党の筈ですが、とてもそうとは
思えない破綻ぶりです。
(少しでも、疑惑、醜聞があると、速やかな離党や議員辞職を
求められた旧政権の方が、よほど自浄能力が高かった)
ともかく、鳩山前首相の脱税疑惑から今日の小沢氏起訴まで…
もう、うんざりです。【速やかなる政権の禅譲を!】
レキのニュース・スクラップ
▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!



- goo ニュース
東京第5検察審査会の議決により小沢一郎民主党元幹事長が
強制起訴されることになり、野党各党は4日、証人喚問などに
より小沢氏が説明責任を果たすよう改めて求めた。
6日から始まる国会の各党代表質問で、野党側は尖閣諸島沖
の中国漁船衝突事件に加え、政治とカネの問題でも政府・与党に
攻勢をかける構えだ。
自民党の谷垣禎一総裁はは4日午後、党本部で記者団の質問に
答え、「(小沢氏は)議員辞職すべきだ」と言明。
さらに、「菅直人首相はじめ政権側は説明責任が尽くされたと
言ってきたが、責任は極めて重い」として、野党の喚問要求を
受け入れるよう求めた。
自民党の逢沢一郎国対委員長は「自民党であれば当然、
議員辞職、あるいは党を離れてもらう。民主党の判断を注目したい」
と述べた。
公明党の山口那津男代表は「民主党は積極的に解決する姿勢が
見られなかった」と、民主党のこれまでの対応を批判。
みんなの党の渡辺喜美代表は「(通常国会で)証人喚問要求に
応じなかったことが検察審査会の判断につながったのではないか」
と語った。
共産党の佐々木憲昭国対副委員長は「証人喚問を改めて各党に
呼び掛け実現を図りたい」と述べ、
社民党の福島瑞穂党首も「刑事手続きとは別に本人が説明責任
を果たすべきだ」と、裁判を理由に喚問を拒否しないよう与党を
けん制した。
たちあがれ日本の平沼赳夫代表は「国会議員としてけじめを
付ける姿勢は必要だ」と述べ、議員辞職を含めけじめを要求。
新党改革の舛添要一代表は「国民の代表が下した審判は厳粛に
受け止めるべきだ。国会で政治とカネの問題を解明していきたい」
とのコメントを発表した。
(4日時事通信-gooニュースより)
>>先日も渡部恒三氏が仰られていたように、
~政治家たるもの、「李下(りか)に冠を正さず」
「瓜田に履(かでんくつ)を納(い)れず」だ。
権力の行使を認められている政治家に限っては「疑わしきは罰せず」
ではないだろう。~(8月26日産経新聞)
全くそのとおりであると思います。
小沢氏に限らず、民主党の政治家は、
『裁判で無罪になれば問題なし!』…と、まるで国民の代表たる
政治家らしからぬ倫理観…確か、“クリーンな政治”を掲げて
昨年政権交代を勝ち取った政党の筈ですが、とてもそうとは
思えない破綻ぶりです。
(少しでも、疑惑、醜聞があると、速やかな離党や議員辞職を
求められた旧政権の方が、よほど自浄能力が高かった)
ともかく、鳩山前首相の脱税疑惑から今日の小沢氏起訴まで…
もう、うんざりです。【速やかなる政権の禅譲を!】
レキのニュース・スクラップ
▼ 関連ブログ(ランキング)を表示します。クリックお願いします!


