goo blog サービス終了のお知らせ 

【ニュースのスクラップ】グリの街のリフォーム屋

管理人の【レキ】です。時事・政治経済ニュース、一般ニュースの感想。アニメやカラオケの話題など…友人との共用ブログです

【みどりの日】・・ということで、灰羽連盟のミドリさんから禁煙のオススメ

2010-05-04 | 【ノンジャンル】そのほか
今日は・・・『みどりの日』、ということで、全国の“ミドリ”さん、
ご機嫌如何でしょうか?

>>さて、この『みどりの日』を創った方は・・今は亡き、小渕元総理。

始まりは、4月29日。つまり【昭和天皇(裕仁)陛下】のお誕生の日。
(天長節)
崩御され、その功績を後世に残すために祝日となりました。

・・大変に自然(植物)を愛された方であった(もちろん国民も)
という理由で、ほかの『科学の日』などの意見を押しのけて、
この『みどりの日』に決まったとか。
(現在は、4月29日は『昭和の日』そして、『みどりの日』は
5月4日に移動になっています)

>>昭和生まれの私としては、4月29日~5月4日・・・
全国的に(戦争のほかに)“昭和”という時代をもっと振り返る
動きがあってもよいと思うのですが・・如何でしょうか?

・・・さて、そういえば、(昔はありふれた名前でしたが)
最近、『みどり』さん、というお名前をあまり聞かないような気が
します。

※(絵)は、【灰羽連盟】より、“廃工場”の『ミドリ』さん
です。強がりで、生意気なキャラクター・・と思っていましたが、
第11話で、レキの決意を知り、二人抱き合って泣き崩れる
シーンで、思わず“もらい泣き”。

『レキ、タバコやめなさいよ・・』の高飛車なセリフも、
実は、本心からレキを想う気持ちから出ていたんですね。
(大好きなキャラクターの一人です。)

>>旧(ふる)くは、『たけくらべ』樋口一葉 のヒロインも
美登利(みどり)さんでしたか。

・・・何か、日本らしく、女性らしい素晴らしく、善いお名前
だと思うのですが。
もう・・・流行ることはないのでしょうか?・・・


レキのニュース・スクラップ ~“みどり”の日

▼ ブログランキングに参加しています!
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

【普天間問題】(鳩山)「首相の無知のツケ」=自民・石破氏

2010-05-04 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
「首相の無知のツケ」=自民・石破氏(時事通信) - goo ニュース

 自民党の石破茂政調会長は4日のテレビ朝日の番組で、
鳩山由紀夫首相が仲井真弘多沖縄県知事に対し、米軍普天間飛行場
(沖縄県宜野湾市)の全面県外移設は難しいと伝えたことについて
「なぜ沖縄に海兵隊が要るのか全く理解しないまま、
『国外、県外(移設)』と言ってしまったツケが全部回っている」
と批判した。

 その上で、石破氏は「(首相は)現行案に戻すしかない。
『経緯を理解しないまま、つい言ってしまった。ごめんなさい』
と心からおわびする以外、事は前に進まない」と述べた。 
(4日時事通信-gooニュースより)


>>“本土”に住む人間としては、この問題については・・・
『沖縄の方、本当にごめんなさい。』と心からお詫びし、お願い
するしかありません。

・・・かつての戦争で本土以上の犠牲を強い、これまで米軍基地の
騒音や事故の危険性に晒されながら、耐えてこられた方々に・・・

まだこれ以上の負担を強いるのは・・本来であれば出来ない相談
であることは、誰しもが思っている筈。

 しかしながら、中国や北朝鮮(および韓国)の侵略思想が“事実”
であり、先日の中国艦隊の“示威行動”でも明らかな通り、
それに備えた日米の関係や、保証を無くすことが
出来ないのもまた事実。
(残念ながら、自衛隊を含む日本の戦力は・・これを阻むことは
相当困難と思われます。)

>>安全保障上の問題が“皆無”となる、若しくは“日本”として
外交または軍事で周辺国から安全が守れるようになる・・その日まで
・・位置的な問題からも沖縄にお願いするしかないのです。


・・・1999年、当時の名護市長、そして名護市の住民の方々が、
そのことを十分にご理解くださり、7つの受け入れ条件をクリアー
することと引き換えに飛行場受け入れ
を・・苦渋の決断で、容認してくださってから10年。
(1 安全性の確保
 2 自然環境への配慮
 3 既存の米軍施設等の改善
 4 日米の地位協定の改善及び当該施設への使用期限
 5 基地使用協定
 6 基地の整理・縮小
 7 持続的発展の確保 ・・『受け入れのための基本条件』から)

『早く普天間の市街地(市民)の危険性を取り除くため』
問題解決のため、少しずつ前進・後退を繰り返してきたこの問題。

>>これを深い理解もなしに、根底から“ひっくり返した”責任は
重大です。

>>今日の話し合いでは、また“期限”をうやむやにしたようです
が、政治でも、ビジネスの世界でも“期限”の無い約束や、
計画は・・・まず実現しないのが常。

首相・政府は、是非、“期限”、“具体的プラン”を一日も早く
沖縄県民、そして国民に示し・・解決に向けて邁進していただき
たいと思います。

レキのニュース・スクラップ ~普天間問題・・政府はまずこれまで
           の経緯と、県民(国民)の気持ちを考えて!

▼ ブログランキングに参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ

5月3日(月)のつぶやき

2010-05-04 | 【政治ニュース】テレビではやらない真実
23:20 from web
【社民党-民主党】(お前らの勝手な)イデオロギーで沖縄を弄ぶな! http://blog.goo.ne.jp/haibane_reki/e/fa9a004173e3f636aed405d24ae5c69b >政府内分裂・・で、自滅~総選挙・政権交代か?
23:36 from web (Re: @hatoyamayukio
@hatoyamayukio 鳩山首相様。連休中にもかかわらず・・お仕事(?)ご苦労様です。明日、沖縄入り・・とのことですが、その前に・・社民の馬鹿党首やお宅の幹事長ら(売国勢力)と“縁切り”しないと・・話にすら、ならないのでは?“腹案”・・・期待しております。
23:43 from web
【毎日jp】日本国憲法:「改憲に期待」50%…毎日新聞全国世論調査 http://bit.ly/be87AY >改めて、【安部政権】・【麻生政権】・・短い期間ながら、大きな“仕事”をしていたものだ・・(マイナス)印象報道さえなければ・・今頃日本は・・・もう少し“マシ”だったかも?
23:58 from web
【不買】・・そういえば、最近“セブンイレブン”で・・ミヤネ屋×コラボの“おにぎり”が売っているが・・『韓国風』の文字だけで・・手に取るのも“嫌”。
by reki69 on Twitter