●右翼超える「市民の会」
警官隊に制止されながら、100人を超す男女が、日の丸を
手に叫び声をあげる。
「日本から出て行け」「ゴキブリ」「キムチ」
各国の外交施設が集まる東京都港区。2月21日、韓国大使館
領事部や在日本大韓民国民団の入るビルの前で、「行動する保守」
を名乗る人々が、インターネットで呼びかけた街頭デモがあった。
この翌日は、日本と韓国が領有権を争う竹島(韓国名・独島)
について、世論を喚起しようと島根県が定めた記念日。
「軍事力を含めた手段で竹島を奪還せよ」。
横断幕に太文字の主張が躍る。
「攘夷」。参加者が持参した旗や看板にも、いかつい言葉が並ぶ。
新聞にそのまま書けない、在日韓国・朝鮮人を犯罪者扱いする
表現もある。
彼らが「反日」と見なすものすべてが非難の対象だ。
看板には民主党や中国、北朝鮮を批判する文言も。
取材する記者にもヤジが飛ぶ。デモの後、人々は近くのオーストラリア
大使館に移動して拳を上げた。「(捕鯨問題で)日本を侮辱する白人
と開戦するぞ」
バス停に立ち、遠巻きにデモ隊を眺めていた一般の女性が記者に
聞いてきた。「あの人たちって右翼なの?」
(中略)
民族主義的な主張や外国人の排斥を、公然と唱える新たな保守団体
が現れ、勢いを増す。どんな人々なのか。(西本秀)
【同志社大の板垣竜太准教授(朝鮮近現代史)の話】
在特会の主張は『マンガ嫌韓流』や類書がベースだ。
誇張や事実のつまみ食いで、朝鮮半島や在日の人々を批判し、
植民地支配を正当化する主張は、今やネットに蔓延する。
「韓国併合」から100年たっても、日本社会の下地で朝鮮人
蔑視が続く。
さらに拉致問題で北朝鮮批判があふれ、関係ない在日への攻撃を
黙認する雰囲気が広がる。
フランスでは移民排斥を唱える極右に、市民団体が「私の友人に
手を出すな」と呼びかけて対抗した。
在特会だけが問題ではない。日本が、多様性に開かれた社会に
なれるか問われている。
(15日 asahi.com:ルポ 新『保守』(上)より抜粋)
>>ついに、朝日が敵意剥き出しの記事にする・・・ということは、
相当、焦っているということでしょうか?
【小林よしのり】の漫画や、嫌韓流などに触発された、一部の
“にわか”の人間の、熱病的な違法行為として、一元化して
葬り去る論法のようですが・・・
デモ等に参加された方はご存知のとおり、この動きは、これまで
単調な左翼売国活動を行ってきた方々には止めることなど
不可能なほどに、この一年で、【深く、広く】浸透してきています。
年齢・職業・性別・そして思想、(自民党、新党支持者は多いが)
支持政党までも・・実はバラバラな
この(朝日新聞の言葉を借りるなら・・)新・保守層は、
・ 日本と日本文化が大好き。
※もちろん、外国人排斥などという思想は最初からありません。
唯一、事実無根な慰安婦問題や、強制連行を叫び続け日本に対して
法外な謝罪・賠償を要求し、領土を侵害しておきながら、
寒流などと抜かして芸能人を送り込んでくる“韓国”という
国が嫌いなだけ。
・ 納得できないことや、疑問はすべて調べつくす
・・・つまり、“ソース”の無い主張や、報道は信用しない。
⇒ マスコミの言いなりにならない、いわば【アンタッチャブル】
な人々。
・ 現在、表面に出ている人(ネットを含めて)はごくわずか。
日本は世界で名だたる【長寿国家】ということをお忘れなく。
実は、70歳以上の【戦争世代】が今後、新・保守に加わる動き
が各地にあり。(いくつかのデモでも80歳以上の方がちらほら
目に付くと思いますが・・まだまだ元気。)
合流の動きがあります。※一番頼りになるかも?
>>とにかく、日本や日本文化を蔑ろにし、日本を滅ぼすような
【動き】が現政府、マスコミ、その手の団体にある限り、
もはやマスコミが考えうる【右翼】や【保守】の
枠を越えて、この動きは水面下で~静かに、急速に膨れ上がって
いきます。
・・・ただ、まだまだ現在の売国・亡国勢力の主力である
(マスコミに扇動され易いともいえる)団塊の世代を中心とした
勢力、日教組教育を強く受けた勢力は強力であり、多数。
おそらく、今後国内を二分(もしかしたら、世界を二分)
した戦いになるでしょうが・・・
可能であれば、【平和的】に、すべての日本人が幸せになれる
そんな結末にしたいものです。
レキのニュース・スクラップ ~新・保守勢力とは?
▼ ブログランキングに参加しています。


警官隊に制止されながら、100人を超す男女が、日の丸を
手に叫び声をあげる。
「日本から出て行け」「ゴキブリ」「キムチ」
各国の外交施設が集まる東京都港区。2月21日、韓国大使館
領事部や在日本大韓民国民団の入るビルの前で、「行動する保守」
を名乗る人々が、インターネットで呼びかけた街頭デモがあった。
この翌日は、日本と韓国が領有権を争う竹島(韓国名・独島)
について、世論を喚起しようと島根県が定めた記念日。
「軍事力を含めた手段で竹島を奪還せよ」。
横断幕に太文字の主張が躍る。
「攘夷」。参加者が持参した旗や看板にも、いかつい言葉が並ぶ。
新聞にそのまま書けない、在日韓国・朝鮮人を犯罪者扱いする
表現もある。
彼らが「反日」と見なすものすべてが非難の対象だ。
看板には民主党や中国、北朝鮮を批判する文言も。
取材する記者にもヤジが飛ぶ。デモの後、人々は近くのオーストラリア
大使館に移動して拳を上げた。「(捕鯨問題で)日本を侮辱する白人
と開戦するぞ」
バス停に立ち、遠巻きにデモ隊を眺めていた一般の女性が記者に
聞いてきた。「あの人たちって右翼なの?」
(中略)
民族主義的な主張や外国人の排斥を、公然と唱える新たな保守団体
が現れ、勢いを増す。どんな人々なのか。(西本秀)
【同志社大の板垣竜太准教授(朝鮮近現代史)の話】
在特会の主張は『マンガ嫌韓流』や類書がベースだ。
誇張や事実のつまみ食いで、朝鮮半島や在日の人々を批判し、
植民地支配を正当化する主張は、今やネットに蔓延する。
「韓国併合」から100年たっても、日本社会の下地で朝鮮人
蔑視が続く。
さらに拉致問題で北朝鮮批判があふれ、関係ない在日への攻撃を
黙認する雰囲気が広がる。
フランスでは移民排斥を唱える極右に、市民団体が「私の友人に
手を出すな」と呼びかけて対抗した。
在特会だけが問題ではない。日本が、多様性に開かれた社会に
なれるか問われている。
(15日 asahi.com:ルポ 新『保守』(上)より抜粋)
>>ついに、朝日が敵意剥き出しの記事にする・・・ということは、
相当、焦っているということでしょうか?
【小林よしのり】の漫画や、嫌韓流などに触発された、一部の
“にわか”の人間の、熱病的な違法行為として、一元化して
葬り去る論法のようですが・・・
デモ等に参加された方はご存知のとおり、この動きは、これまで
単調な左翼売国活動を行ってきた方々には止めることなど
不可能なほどに、この一年で、【深く、広く】浸透してきています。
年齢・職業・性別・そして思想、(自民党、新党支持者は多いが)
支持政党までも・・実はバラバラな
この(朝日新聞の言葉を借りるなら・・)新・保守層は、
・ 日本と日本文化が大好き。
※もちろん、外国人排斥などという思想は最初からありません。
唯一、事実無根な慰安婦問題や、強制連行を叫び続け日本に対して
法外な謝罪・賠償を要求し、領土を侵害しておきながら、
寒流などと抜かして芸能人を送り込んでくる“韓国”という
国が嫌いなだけ。
・ 納得できないことや、疑問はすべて調べつくす
・・・つまり、“ソース”の無い主張や、報道は信用しない。
⇒ マスコミの言いなりにならない、いわば【アンタッチャブル】
な人々。
・ 現在、表面に出ている人(ネットを含めて)はごくわずか。
日本は世界で名だたる【長寿国家】ということをお忘れなく。
実は、70歳以上の【戦争世代】が今後、新・保守に加わる動き
が各地にあり。(いくつかのデモでも80歳以上の方がちらほら
目に付くと思いますが・・まだまだ元気。)
合流の動きがあります。※一番頼りになるかも?
>>とにかく、日本や日本文化を蔑ろにし、日本を滅ぼすような
【動き】が現政府、マスコミ、その手の団体にある限り、
もはやマスコミが考えうる【右翼】や【保守】の
枠を越えて、この動きは水面下で~静かに、急速に膨れ上がって
いきます。
・・・ただ、まだまだ現在の売国・亡国勢力の主力である
(マスコミに扇動され易いともいえる)団塊の世代を中心とした
勢力、日教組教育を強く受けた勢力は強力であり、多数。
おそらく、今後国内を二分(もしかしたら、世界を二分)
した戦いになるでしょうが・・・
可能であれば、【平和的】に、すべての日本人が幸せになれる
そんな結末にしたいものです。
レキのニュース・スクラップ ~新・保守勢力とは?
▼ ブログランキングに参加しています。

