大阪府高槻市でH15年に発足しました、
自閉症の人のバリアフリーを考える親の会、
「はぐくみ」です。
私たちは、
様々な場所で支援を必要としている
高機能自閉症・アスペルガー症候群を含む
自閉症スペクトラムの人たちを理解し、
彼らの視点に立ち、彼らの文化、
彼らが必要とする適切な支援を学ぶことで
一人ひとりの「社会的自立」について考えたい…
そうした熱い思いから生まれた
親の会です。
高槻市では近年、
教育・医療・福祉・保護者が連携し、
「ともに歩もう」としています。
私たち「親の会」も、
各分野の専門家の協力や支援を得ながら、
まず、自らの自閉症に対する理解を深め、
社会における自閉症についての正しい理解を
広めていきたいのです。
こうした活動が子どもたちの未来に繋がると信じ、
自閉症の人たちと、ともに歩んでいきたい…
それがこの、「はぐくみ」です。「はぐくみからのメッセージ」
メニューへ