goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリスの 片隅で 生きる

イギリス生活も15年に なりました。
ここで 経験した事をメインに お届け。

お嬢ちゃんの誕生日。

2016-07-06 00:35:07 | 日記
お嬢ちゃんの誕生日がやってくるんですけど。。。。
お嬢ちゃん が ビーガンになって 初の誕生日なのさよね。
ま、どこのお宅どこのもそうかもしれないけど、うちもケーキを買ってお祝いするの。
所が、お嬢ちゃん ビーガンでケーキには 普通にミルク、卵入ってるからね〜〜。お嬢ちゃんから ケーキは要りませんって 言われた。
うーん 盛り上がりに 欠けるなあ。
ビーガンになるって選択は 周りには 迷惑な話。自立してから やってほしいよ、全く。

8月に日本に帰るじゃん、わたし お寿司も焼肉も食べに行きたいから 行くけど、、、、お嬢ちゃんが同じテーブルで 一人で食べずにいるだけだったら、気になって 楽しめないよ。
レストランに入る時も 「この子が食べられる物は あるのかしら」 って 親だから 考えるよね。
そしたら わたし達がどこかで 妥協して お嬢ちゃんも食べられる店に 落ち着いたりするの〜〜?

面倒くさいな〜〜。

動物愛護の精神?
それは わからなくもないけどさー。

ピザを頼む

2016-07-05 00:10:25 | 日記
今日は ひどい頭痛で 全く 動けず、、1日 家で休んでいました。
夕方になり ご飯の支度の時間になっても 痛みは止まず、今日は ピザを取って ごはんは 終わりにしようと。

うちのお嬢ちゃんは ビーガンね。動物から生産された物は 一切 口にしないってのが ビーガン。
どうぶつ保護の為に ビーガンやってるの。一人でも動物を食べない人が 増えれば、一頭、一匹でも殺されずにすむって、考え方。

さて、このお嬢ちゃんに 出前の電話をかけてもらった。
彼女の分は チーズ無しで 野菜のトッピング。わたし達は 普通のピザとサイドに とり手羽。

届いた時に、とり手羽を一つしか頼んでないのに 3つ 届いた。
わたしは ただで 2つきたから 喜んでたのに、お嬢ちゃんは どんよりしてる。

わたしが ちゃんと確認しなかったから、、、、鳥の命が無駄になってるって 言う。

わたしは この考え方についていけないので、ハイハイって 軽く流して終わる。
お嬢ちゃんが いつからこういう考え方になったのか?

何でだろう。

2016-07-04 00:22:49 | 日記
日本にいた時の方が 自分の周りで面白い事が起こってた気がするの。
聞いてよ、今日さー みたいな事を家族や彼氏に 話してた気がするんだけど。。。。
イギリスで あんまりそういう面白い事がないような。

日本で働いていた時に 先輩が ハワイに旅行に行った。3泊4日の普通の旅行で メッド( って言ったかなあ。日本人の添乗員が付き、日本人専用のホテル村みたいな所) に 泊まったと。
先輩、初の海外ですっごく浮かれて帰ってきた。
会社でのお昼休みの時間に、自慢げに 「 あ〜、海外旅行から戻ったばかりだから、英語の方が 先に口から出ちゃう」って 言うのよ。
一同、シーンって。 たかだか 3,4日ハワイ 行ったぐらいで、英語が出る? 笑わせないでよって、みんな 思ってた。

こういう事 こちらでは あまり起こんないのは、なぜ?

お寿司 食べたいとき。

2016-07-03 00:26:21 | 日記
Wasabi restaurant ワサビ レストランってのが イギリスでお店を出してます。
お寿司、おにぎりも売ってて 急にやってくるお寿司食べたい期間の時には、ワサビレストランさんに 行きます。

乗り換えで使う キングス クロスKings cross 駅に あるので よく利用しま〜す。



お嬢ちゃんの誕生日に

2016-07-02 00:53:26 | 日記
うちのお嬢ちゃんの誕生日が 今週末にやってくるんですの。
もうさ、誕生パーティーの案も出尽くした感あり。
スキーパーティー、映画パーティー、マジックショー、等、殆ど やったし、殆どのタイプのパーティーには お呼ばれされてまして、だもんで、お嬢ちゃんの友達連れて ロンドン 1日お出かけにしました。
もうパーティーでもないけど、誕生日を迎えたお嬢ちゃんのしたい事をさせてあげましょうって気持ちで。

ロンドンのどこかって?

カムデンタウンです。

あのね、カムデンタウンのお店の看板って 3Dで 飛び出してるの。
靴屋は 靴が バーンと。
ゴスの服屋は ゴスふうの服を どーんと3Dで出してあり それを見て歩くだけでも 面白い。

でね、たくさんの屋台が出てて 種類も多国籍で楽しめるのよ。
前に行った時、わたしは タイのご飯、子達は パエリヤと、メキシコのご飯食べました。
そしたら ちょっと奥に ソマリア料理って屋台もあったよ。
いいじゃんねえ、食べた事ない味に挑戦したいよ。


こんなのもあるんだよ。