◎ 鰻爺昇天 ◎

いらっしゃいませ! クルクルパーの爺ぃですが、よろしくです

故人は人を呼ぶ

2024-03-29 09:51:39 | 想い出
日々忙しく過ごしている子孫も、てんでに都合を付けて集合

送る日となり、雨降りの中、思い出を噛みしめながら
コメント

卒業式シーズンで

2024-03-17 14:22:10 | 想い出
震災直後に生まれた孫娘も、はや中学生となる

コロナ禍もあって、アッちゅー間に育っちゃうな


コメント

磯よし

2024-02-11 13:36:43 | 想い出
思い出いっぱいの店も、この量の交通量では、やって行けなくなっちゃったのかな







コメント

爺さん婆さんの集い

2024-02-03 10:27:40 | 想い出
卒後40年の同窓会

帝国ホテル孔雀の間

電車の切符の買い方も分からなくなったんで、欠席

不思議と面影からほとんど誰だか分かる

上京が久しく面倒になってきちゃったな

10年前行った時、ホームドアってのを知らなくて驚いた

5年前は、タバコ吸えなくて難渋した

ど田舎者です


コメント

   老いるに従い

2024-01-09 18:25:13 | 想い出
彼女の良さが分かってきた

難病との闘い、お疲れさまでした


コメント

34年ほど前

2023-11-13 20:11:56 | 想い出
乗った車ぶりに、似たような形の車を買ったワケだが

このゲレンデヴァーゲン、当時でさえ25年前のままのデザインだったと記憶してる

飽きないデザインって、ィイよね

ファッションみたいに年毎に流行りがあるものには、ついて行けないよ

最期の車になると思うから、大切にバリバリ乗りたいな



(まだ回してないケド15km/Lの燃費も意外)



コメント

優勝おめでとう

2023-11-06 06:49:59 | 想い出
💕

38年ぶりか〜

折りしもオラの2号機誕生や開業の年


コメント

ハエ取りリボン

2023-09-17 08:08:32 | 想い出
100均で昭和を見つけたので、ネットでポチリ

うっとうしい飛ぶ虫を粘着捕獲

知らない世代も多いだろね

昔は汲み取り式の便所が多かったから、たいていの家の中に吊るしてあったモンだ

今年の猛暑で、蚊や蝿の類は少ないか


コメント

墓参り

2023-08-14 10:57:42 | 想い出
俄か雨の合間を狙って

父の眠る墓



祖母が眠る



伯父が眠る
坊主なので、別区画

神童4歳まで住んでいた寺

おばぁちゃんっ子

何でも質問してきて答えられないコトが増えてきた、ってことで親元に返された(笑)


コメント

大好きな先輩の訃報

2023-08-08 11:39:19 | 想い出
格好良くて話題も豊富で憧れだった

南無〜
コメント

冷えるね〜

2023-01-10 18:40:08 | 想い出
夜中、星空を眺めるんだが、だいぶ飛行機の点滅を見るようになった

パイロットは、時差とか慣れちゃうのかな

予備校の同期に、KO出てパイロットの5次試験に落ちたヤツが居て、大学行ったら同じ教室に居てビックリしたことある

オラと正反対のマジメなイケメンだった

九州出身の彼は、卒後40年会えてないけど元気かな
コメント

'70

2022-10-05 18:24:34 | 想い出
数多の曲があるけれど、やっぱし青春時代に聴いたのが心に残るモンだね

それぞれ希望があった時代

明日は、、来年は、、と夢に満ち溢れてた

まだバブル期の前だったけどね

良き時代を少しでも生きられたコトは、幸せだったと思わなきゃ、ね





コメント

朝一でワンタン

2022-07-18 09:59:31 | 想い出
紀文食品の出来あいにモヤシとネギ

小学生の頃、千葉の画家の伯父の家に遊びに行った時、紀文の子供が習いに来てる、って話になって

田舎者の子供心に、『気分屋さんの子供とかヤダな〜』と思ったことがあった (笑)

また初めて映画館に連れて行ってもらい、『メリー・ポピンズ』を観て、夢のような気持ちになったことも覚えている

一人で親戚の家に遊びに行く、というは、なかなか社会勉強になるモンだね

親以外の大人に叱られたりするのも、勉強になる

このコロナ禍の夏休み、子供を一人ずつ呼んで合宿、みたいのもどぉーでしょう?



コメント

デジタル化、CD辺りから変わってしまった

2022-05-13 19:52:39 | 想い出
残念だ






当時(40年ちょっと前)、バイト代を注ぎ込んだオープンリールデッキ

それぞれ20万チョイしたね

使わなくても飾って置く美しさがある

アナログ万才‼️

TEAC,
DBX,
TDK
 が好きなブランド

nakamichi には手が出なかったね

タブレットが本に変わるコトには反対だ



コメント

もうすぐGW

2022-04-26 18:39:22 | 想い出
去年より出だしが良く、関係職種には待ち焦がれた連休になるんだろうが、出鼻をくじくような災難




コロナ禍で売り上げを取り返そうと思ったのかな

宇登呂の反対側の羅臼で、クジラウォッチングなるツアーを申し込んだが、悪天候で欠航となった

過去、自作マイクロバス野宿車で 6周北海道を楽しんだが、遠いし日程的にも厳しいので、とうとう船には乗れずに生涯を閉じそうだ (笑)

もぉ一周、したいけど



コメント (1)

皆さん !

一度は東北へ行ってみてくださいね?