こんばんは。
昨日の朝は蓮の花を撮りに行ったついでに八高線へ。

2223D キハ110-207+キハ112-204+キハ110-2**
目当ての場所では無かったのですが3両の2223Dに間に合いそうだったので寄居〜用土へ。
「この場所確か撮れたよなー」と曖昧な記憶で撮影地に行きましたが思ったよりごちゃごちゃしてました…しかもこういう時に限って変則編成で来るという…。

224D キハ112-208+キハ111-208
その後は宗像神社付近の踏切で224Dを撮影。

荒川橋梁を渡り一路高麗川へ。
木々が生い茂り背景にある人工物をいい感じに隠してくれて自然たっぷりの秘境路線を往くかのような写真になりました。
これでも一応埼玉県です()
224Dを撮った後は近くで蓮の花を撮影し帰宅。


たまには朝の撮影も良いですね( ・∇・)