goo blog サービス終了のお知らせ 

八戸バス案内

君の夢と一緒に
育てるモノがある
地域に密着!公共交通!

種差海岸遊覧バス「うみねこ号」

2014年05月04日 02時22分16秒 | 路線バス系

三陸復興国立公園として指定された「種差海岸」
種差海岸からJR鮫駅を結ぶ「種差海岸遊覧バス:ワンコインバスうみねこ号」が4月19日から運行されています。

三陸復興国立公園として指定されから1周年を迎えるということで、ラッピングされたバスが運行されております。



種差海岸の風景がモチーフになっており、後ろには、八戸三社大祭がプリントされています。
もう一台の専用車は後ろが「八戸えんぶり」だそうですよ!



運行期間は、平成26年4月19日(土)~11月16日(日)の期間中毎日運行
(但し、5月11日(日)はうみねこマラソン開催により終日運休します。)

運賃は均一 大人100円 小人50円 です。

JR鮫駅から種差海岸駅間を1日7往復しております。





鮫から種差海岸までをバスに揺られながら景色を楽しんでみませんか?
列車時刻に合わせて運行しておりますので列車とバスを組み合わせて利用できます。

詳しい時刻などについては、八戸市交通部ホームページをご覧ください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。