goo blog サービス終了のお知らせ 

いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

EF65-2090(5087レ)

2021年10月31日 | 東海道本線
今日の関ヶ原は快晴でした。 . . . 本文を読む
コメント

DE10 501

2021年09月11日 | 東海道本線
西濃鉄道のDE10 501が解体作業中でした。 . . . 本文を読む
コメント (4)

EF66-27(遅2063レ)

2021年07月04日 | 東海道本線
約37時間40分遅れのニーナを捕らえました。 . . . 本文を読む
コメント

DE10-1251

2021年06月23日 | 東海道本線
美濃赤坂でのバルブ撮影をもう1枚 . . . 本文を読む
コメント

DE10-1251

2021年06月22日 | 東海道本線
秋田臨海鉄道から西濃運輸に譲渡されたDE10をバルブ撮影してきました。 . . . 本文を読む
コメント

特急しらさぎ(681系)

2021年05月15日 | 東海道本線
681系の「しらさぎ」、すっかり馴染みましたね。 . . . 本文を読む
コメント

EF66-27(5780レ)

2021年04月19日 | 東海道本線
雨の中の撮影、黄色い花が彩を添えてくれました。 . . . 本文を読む
コメント

EF66-27(5780レ)

2021年04月17日 | 東海道本線
美濃赤坂にニーナが帰ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

今日も一日安全に!

2021年03月25日 | 東海道本線
以前、吹田機関区に撮影に行った際に見つけた看板です。 . . . 本文を読む
コメント

EF510-506(2070レ)

2021年03月22日 | 東海道本線
これが裏被りしたコンテナ貨物の正体です。 . . . 本文を読む
コメント

EF510-9(5767レ)

2021年03月21日 | 東海道本線
ダイヤ改正でレッドサンダーの運用が増えました。 . . . 本文を読む
コメント

EF66-111(2059レ)

2021年03月16日 | 東海道本線
まだダイヤ改正後に撮影してないので、改正前の写真です。 . . . 本文を読む
コメント

DD51-1191(試9971レ・米原訓練)

2021年03月03日 | 東海道本線
やっぱりDD51の原色はイイですねぇ . . . 本文を読む
コメント

EF210-307+ムドEF210-901(5085レ)

2021年03月01日 | 東海道本線
「桃太郎」こと「EF210」も撮っておかないといけないですね。 . . . 本文を読む
コメント

吹田機関区

2021年02月27日 | 東海道本線
懐かしのEF200に会えました。 . . . 本文を読む
コメント