goo blog サービス終了のお知らせ 

東海道の鉄道を眺めて、切り取って

インスタグラム: https://www.instagram.com/kiritotte2002

ブログ移転のお知らせ

2025-07-11 | 風景写真ほか
Gooブログのサービス終了がこの秋に実施されるので、
今後はインスタグラム「東海道の鉄道を眺めて」にて
発信いたします。



よろしくお願いします。
尚、たまにブログ更新をしたくなる時があると思いますので、
Amebaブログ「toukaidoutetsudo(東海道の鉄道を眺めて切り取って)」への、
引っ越しも行いました。気が向いたときに更新します。

これまでアクセスしていただき、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渥美線と紫陽花、其の十一

2025-07-09 | 豊橋鉄道渥美線

このショットは紫色の競演となりました。

撮影日: 2025年6月12日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 植田~向ヶ丘
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渥美線と紫陽花、其の十

2025-07-08 | 豊橋鉄道渥美線

ボケの紫陽花。

撮影日: 2025年6月12日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 植田~向ヶ丘
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの水鏡

2025-07-07 | 豊橋鉄道渥美線

田んぼの水鏡も、今年は見納めの時期になりました。

撮影日: 2025年6月12日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 植田~芦原
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渥美線と紫陽花、其の九

2025-07-06 | 豊橋鉄道渥美線

ここの紫陽花は、昨年よりお花が少なかった。

撮影日: 2025年6月12日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 大清水~向ヶ丘
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渥美線と紫陽花、其の八

2025-07-05 | 豊橋鉄道渥美線

紫陽花を下から眺めました。

撮影日: 2025年6月12日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 植田~向ヶ丘
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渥美線と紫陽花、其の七

2025-07-04 | 豊橋鉄道渥美線

色々な構図をテスト。

撮影日: 2025年6月12日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 植田~向ヶ丘
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渥美線と紫陽花、其の六

2025-07-03 | 豊橋鉄道渥美線

電車は日陰ですが…。

撮影日: 2025年6月12日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 植田~向ヶ丘
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渥美線と紫陽花、其の五

2025-07-02 | 豊橋鉄道渥美線

色々な紫陽花とビワに囲まれて。

撮影日: 2025年6月12日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 植田~向ヶ丘
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渥美線と紫陽花、其の四

2025-07-01 | 豊橋鉄道渥美線

一輪の紫陽花。

撮影日: 2025年6月12日
撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 植田~向ヶ丘
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り鉄道写真

お気に入り鉄道写真2

お気に入り鉄道写真3

div>

ドクターイエロー

ドクターイエロー2

ドクター東海(キヤ97)

ドクター東海(キヤ95形)2