よもじいのよもやま話2

道後山の手ホテル(R4.1.4)

毎年恒例の道後山の手ホテル。

フロントを済ませ部屋へ、

6時のディナーまでに大浴場へ、

貸し切りやないか。平泳ぎで遊ぼう。

部屋に帰ってクラシックを。

あとは美味しいディナーの時にワインを。

6時になったレストランへ、

外に飾りものが、

アサヒの生と道後黒ビールで、

地鶏タマゴの何とか、

カタカナが多くてべらがもつれる。

ワインを注文する、さっぱりした味で飲みやすい。

サーモンのマリネクレープ巻とキャビア添え。

花も食べれる。

次にでたスープはパンにつけたら美味しい。

次は魚料理、カサゴ。

お口直しのソルベ。

メインのステーキ。

デザート。

満腹。

食べたメニュー。

部屋に帰って1時間もせずに寝とった。

5日の朝食。

和食、

洋食、

食べ過ぎた淡路ヶ峠まで歩こう。新年のイベント終了。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る