今日はキルティングはおやすみ・・・
ひとり洋裁教室になりました。
持ち手を作り・・・裏布をもういちどバケツ型に作って合わせました。
キルトのバックになるとさらに丈夫で使いやすそうです。
名古屋栄にてハワイアンキルト教室開催
生徒募集中~
レッスン日はこちらから・・・
今日はキルティングはおやすみ・・・
ひとり洋裁教室になりました。
持ち手を作り・・・裏布をもういちどバケツ型に作って合わせました。
キルトのバックになるとさらに丈夫で使いやすそうです。
名古屋栄にてハワイアンキルト教室開催
生徒募集中~
レッスン日はこちらから・・・
このバック・・・ずいぶん前に作ったものですが、
使うことなくそのまましまってありました。
少し持ち手が長かったりしたので付け直しをしてみました。
手直しは面倒な作業ではありますが
終われば納得・・・これからどんどん使おうと思います。
名古屋栄にてハワイアンキルト教室開催
生徒募集中~
レッスン日はこちらから・・・
こちらのバック・・・仕立てが終わって
完成となりました!
ファスナーが付いてちょっとひと手間・・・
そして持ち手は調節金具がついているので
ショルダーにもなります。
名古屋栄にてハワイアンキルト教室開催
生徒募集中~
レッスン日はこちらから・・・
早くに持ちたくて・・・
一気にキルティング、そして仕上げとなり、完成となりました。
大きさ深さなど、使いやすそうです。
早速外出時に使っていこうと思います。
名古屋栄にてハワイアンキルト教室開催
生徒募集中~
レッスン日はこちらから・・・
ずいぶん前に準備していた20センチのバネ口。
こちらをポーチ&ミニバックに仕立ててみました。
キルティングの部分はポケットになっていて、
バネ口は小判型に広げると固定されます。
もちろん持ち手は取り外し自由で、使いかっては良さそうです。
名古屋栄にてハワイアンキルト教室開催
生徒募集中~
レッスン日はこちらから・・・
グランドバック!完成です。
生徒さんからのリクエストでまずは私が試作となりました。
細かいパーツがたくさんですが、
小さいこともあって、手軽にキルティングができるところがいいところ。
気がつけば全てが終わって、仕立てに入っていました。
マチも大きいので、収納力も抜群です。
大きさは自由に大きくも小さくも変更可能です。
次回の渡ハで活躍です。
名古屋栄にてハワイアンキルト教室開催
生徒募集中~
レッスン日はこちらから・・・
キルティングまで終わっていましたが、
ようやくこちらも仕立てが終わって完成となりました。
昨日はプライベートレッスン。
このような日は私も一緒に手を動かしています。
こちら・・・一枚仕立てとなっていて、ひっくり返すと
リバーシブルにもなりそうです。
普段タペやバックの裏側に付く控えめなハワイアンプリントも
時には表にして持ってみるのもいいと思います。
名古屋栄にてハワイアンキルト教室開催中~
レッスン募集中
レッスン日はこちらから・・・
トートバックの仕立てが終わり、ついに完成になりました。
早速出来立てホヤホヤのバックをレッスンに行くときに持ちましたが、
思っていたとおり使いやすいです。
前回のピンクのバックより少し小さく作りました。
これでも中にはいっぱい入ります・・・
そして色も汚れを気にしないで持てそうです。
名古屋栄にてハワイアンキルト教室開催中~
レッスン募集中
レッスン日はこちらから・・・
見返しをつけて、一気に完成へと進みました。
この大きさのバック、とても使いやすそうです。
普段の外出にちょうどいいのかも・・・
サイドを輪にしてのデザインです。
今度は濃い目の色でつくってみたいです。
名古屋栄にてハワイアンキルト教室開催中~
レッスン募集中
レッスン日はこちらから・・・
前回のトランペットのモチーフに続き、
少し大きめで完成しました。
こちらは長財布がしっかりはいります。
どちらの色もこの秋に持つのにピッタリです。
名古屋栄にてハワイアンキルト教室開催中~
レッスン募集中
レッスン日はこちらから・・・