ハワイアンキルト Diary

Hiro Hawaiian Quilt Japanの作品日記

サンプル制作

2008-08-28 | ハワイアンキルト■途中経過

ラウンドバックのキルティングが終了しているのに、なかなかバックの

仕立てをすることができなくて・・・

再び横道それて小物作りをしてます。

そろそろ体験レッスンの教材を新しくしようかと検討中。

デザインをして、布をカットして・・・実際に縫い始めても、なんだか思うように

出来なくて、何回も繰り返し作っています。

小物はどうしても限られた中でのモチーフになるので、意外にデザインが

難しいなぁ~と実感しています。

ひとつは最近お気に入りのエンジェルトランペット。

ピンクッション&フレーム付きタペをトライします。

★ブログランキングに参加しました! ↓をクリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ

ハワイアンキルトのHP こちらもご覧ください http://h2qj.com


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラウンドバック制作中

2008-08-20 | ハワイアンキルト■途中経過

小物作りが落ち着いて、今度はお手軽に持てるラウンドバックを制作しています。

この映像ではまだどんな形かわかりにくいですが、下の部分が丸型の

ラウンドとなります。

現在、2枚目のエコーキルト中!

明日から実家に帰省になるので、こちらも持参・・・

名古屋に戻る頃には仕上げとなりそうです。

 

★ブログランキングに参加しました! ↓をクリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ

ハワイアンキルトのHP こちらもご覧ください http://h2qj.com


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やしの木のフレーム付きタペ★完成

2008-08-18 | 私の作品★タペストリー

やしの木のタペストリーが完成しました。

フレームに納めるといつものタペとは雰囲気がかなり変わってきます。

今回は落ち着いた感じのハワイアンキルト・・・と決めていたので、

同じグリーン系でまとめてみました。

いつも目にするリビングには、飽きのこない感じでいいかもしれません。

季節によって変えてみるのもいいですね~

 

★ブログランキングに参加しました! ↓をクリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ

ハワイアンキルトのHP こちらもご覧ください http://h2qj.com


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたピンクッション

2008-08-15 | 私の作品★その他小物たち

昨日に続きピンクッション作りをしています。

生徒さんから依頼があって、その試作品です。

ピンクッションやコースターなどの小物だと、ちょっとしたプレゼントにも

喜ばれるのでは・・・と。

 

★ブログランキングに参加しました! ↓をクリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ

ハワイアンキルトのHP こちらもご覧ください http://h2qj.com


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスグッズ

2008-08-14 | 私の作品★その他小物たち

クリスマスのミニタペ制作後、今週もクリスマスシリーズ作りをしていました。

フレーム付きミニタペ&ピンクッションです。

こちら、9月に入ったら体験レッスン用の教材を予定しています。

通常レッスンの生徒さんももちろんキット、購入できますよ~

★ブログランキングに参加しました! ↓をクリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ

ハワイアンキルトのHP こちらもご覧ください http://h2qj.com


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのミニタペ★完成

2008-08-10 | 私の作品★タペストリー

2008年版 クリスマスミニタペが完成しました。

30×30センチ四方・・・

まだ真夏だというのに気が早いかなぁ~と思うけれど、制作時間を

考えると早めの準備・・・ということになりました。

こちらキットも用意していきます~

12月に間に合わせて作成するのも良し、12月に入ってから

クリスマスソングを聴きながらチクチクするのもいいかも~

今年のクリスマスグッズのひとつにしていただけたらなぁ~と思います。

★ブログランキングに参加しました! ↓をクリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ

ハワイアンキルトのHP こちらもご覧ください http://h2qj.com


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスミニタペ 裏生地は・・・

2008-08-08 | ハワイアンキルト■途中経過

クリスマスタペの裏地はやはりクリスマス柄のプリントです。

季節になると生地のお店では、とてもかわいい柄がいっぱい並びます。

こちらは去年購入したプリント・・・

早速、落しキルトに入りました。

 

★ブログランキングに参加しました! ↓をクリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ

ハワイアンキルトのHP こちらもご覧ください http://h2qj.com


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やしの木タペ もう少し~

2008-08-07 | ハワイアンキルト■途中経過

クリスマスタペのアップリケと平行して制作中のタペのキルティングが

完成しました。

キルティングが終わってしつけを外す時は、いつものことながら

嬉しいものです。

縁の始末をして茶色のフレームに入れれば、完成です。

これは自宅のリビングに飾るつもり!

★ブログランキングに参加しました! ↓をクリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ

ハワイアンキルトのHP こちらもご覧ください http://h2qj.com


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスミニタペのアップリケ

2008-08-07 | ハワイアンキルト■途中経過

クリスマスタペの裁断後・・・少しずつ針を進めたことで、アップリケが

終了しました。

お花の中心はちょっと見にくいけれど、黄色の花弁を刺しゅうしました。

これでしっかりクリスマスカラーです。

裏生地はもちろんクリスマスのプリントを・・・

どんな柄になるか楽しみです。

★ブログランキングに参加しました! ↓をクリックしていただけると嬉しいです~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ

ハワイアンキルトのHP こちらもご覧ください http://h2qj.com


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのミニタペ

2008-08-05 | ハワイアンキルト■途中経過

パンの木のタペがもうすぐ完成間近・・・なので、今月中には出来上がりたいと

思っていたクリスマス用のタペに取り掛かりました。

基本の色はグリーンに赤ですが、微妙な色の違いで完成の雰囲気も

すっかり変ってきます。

今回は明るめのグリーンを使用・・・レッスン用にキットも用意していくので

是非、お楽しみにしてください~

★ブログランキングに参加しました! ↓をクリックしていただけると嬉しいです~

  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハワイアンキルトへ

ハワイアンキルトのHP こちらもご覧ください http://h2qj.com


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする