今日は久々に疲れました 2016-09-23 22:45:51 | 2016年2月からの日々の出来事 朝から学校のPTA活動があり、 そこで、ふと発言したことが相手を不愉快にさせ エライことに。 人間関係がストレスの大半を占める気が 否めない1日でした。 ま、ゴールがあるからいろいろ頑張れる。 毎日が修行です。。。
夏休みです、お盆です。 2016-08-14 02:07:59 | 2016年2月からの日々の出来事 7/31から娘っこと飛行機に乗って 島根県に3泊4日で旅に行き、 それからは特に予定もなく、パート三昧。 新しい職場はいろいろ、ありますが かなり慣れました。 なんとか頑張りまふ✨
働くのって大変だ~🌠 2016-07-04 13:24:33 | 2016年2月からの日々の出来事 新しい職場で1ヶ月経ちました。 仕事はまあそこそこ楽しいから良かった。 あとは、人間関係。 うーん。こんなもんかな?と 思いながらもビジネスライクで歯をくいしばる。 そんな感じ。 長続きするといいけどなぁ。 最近、切れやすい感じが否めない。 なんだかな~f(^_^;
13回目の母になった誕生日 2016-06-24 20:28:55 | 2016年2月からの日々の出来事 今日は長男の13歳の誕生日。 いろいろありますが、 産まれてきてくれてありがとう。 そう思えた穏やかな1日でした~。
決まりました 2016-06-05 20:45:43 | 2016年2月からの日々の出来事 新しい職場見つかりました。 新規オープンする回転寿司の オープニングスタッフで調理場て働きます。 覚えることがあるのは、想定内でしたが、 体力がこんなに落ちたのには想定外でした(笑) やれるとこまでやってみるか!
1からスタート。 2016-05-11 14:10:36 | 2016年2月からの日々の出来事 ガソリンスタンドの店員、 短期間単発の交通調査、乗車調査など、 合宿所の調理アシスタント、 宅配便屋の事務兼仕訳アシスト、 商社の営業ウーマン、 宅配便屋のコールセンターでのオペレーター、 ファストフード系のチルド品の仕訳作業、 大手チェーンステーキ屋の調理補助、 中堅クラスの惣菜屋での、寿司作り弁当作り、 そして、パチ屋の食堂での調理、接客。 と、 こんな感じにいろいろと経験させてもらいました。 そして、次に決まるのはいったいどんな仕事でしょうか? ワクワク?ドキドキ? も、段々しなくなってきたかも。
5月になって 2016-05-02 08:54:26 | 2016年2月からの日々の出来事 やっと安心して働ける場所ができたのに、 また、欲が深くなり今の職場卒業することにしました。 営業時間が短縮されて、 勤務時間が4時間半が3時間に 時給は1000円で魅力的でしたが、 ちょっと適応出来なくて、決心しました。 次はまだ決まってないですが、なんとかなるっしょ。 ってことで。
新学期。それぞれの。 2016-04-12 23:37:00 | 2016年2月からの日々の出来事 入学式、始業式とそれぞれスタートを迎えてました。 長男は中学1年に。 長女は5年生になりました。 なんか平和に過ごせてます。 こうあるべきのべきべきを手放したら、 想像以上に幸せな日々を過ごすことが 出来てると感じます。 どちらが正しいか、悪いのか。ではなく そうなんだね。と受け入れてみる。 40歳前に気がつかせてくれた、子供たちに 感謝。