goo blog サービス終了のお知らせ 

私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

女房も一緒に居酒屋へ(ダンス談義)

2025年06月09日 | 自分のブログ

昨日はダンスの指導員講習会(更新)に受講して来たお二人と、居酒屋でダンス談義です。
女房も誘い、最寄りの駅近くの居酒屋に行くことにしました。女房は久しぶりに居酒屋だったようです。

講習会は4時ごろに終了するとのことで、5時前に最寄りの駅での待ち合わせです。

私は5時過ぎると満席になるため、座席の確保で4時40分くらいに入りました。

なんとか席を確保し、生中(ビール)を注文しました。

いや~久しぶりに飲むビールは美味い!4日後に病院で検査がありますが、そんなのお構え無しです。

付け出しも色とりどりで美味しいですね。

シーフードサラダや冷やしトマト、枝豆などを注文して置きました。

5時前にはみなさんお揃いです。(4名での飲み会です)

生ビールを追加して、喉を潤します。女性陣はソフトドリンクです。

こぼれ盛り寿司を注文です。これは海苔巻きの上にこぼれるように新鮮な具材が乗っています。刺身を注文しなくてもこれで十分です。

指導員講習を受けた武〇さんと堀〇さんは、最近の区市町の都大会でにわかカップルを組み決勝戦まで進みました。女房は私以外の方と組み、準決勝までとのことでした。

昨日はその反省会も兼ねてです。気の合う仲間ですので、話も盛り上がります。

武〇さんは48歳だとか?息子と同じ年齢です。性格は実に穏やかで技術もあり、もちろん指導性も優れています。

私は燃えつき症候群なのか?ダンスに対しての気持ちがイマイチになっています。

やはり、年齢的なことや耳が聞こえないことを理由に、試合などの参加には消極的になっています。しかし、運動することは好きなんですけどね・・・。

やかん酒も進み、会話も盛り上がります。武〇さんはW大のダンス部(学連)出身で、数々の試合で結果を出しています。

きっと、掘〇さんも都大会では、これまでにない満足した踊りが出来たのでしょう。

決勝戦で踊ることは、やはり気持ちもギアチェンジしますよね。それが結果として表れます。

焼きおにぎりです。

もちろん、焼き鳥も注文しました。

気兼ねせずに話せる仲間って大事ですよね。

私は75歳過ぎて、ジムでも黙々と(黙って)トレーニングし、特に挨拶ぐらいで会話も少なくなったのを感じます。スーパーのレジでもキャッスレスなどで、会話することがありません。

この会話の無さに「孤独感」もあります。

昨日はいろいろな会話が出来て、発散にもなりました。私と同じような立場?の方々も、きっと会話する時間が少なくなっているかと思います。

今回のブログもどのような内容にするかも考えました。

会話の内容はたくさんありましたが、あえて自分の心境にとどまることにしました。

 

yuki77

yuki-77's diary(はてなブログ)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏を感じるこの頃(パラソ... | トップ | 「gooブログ」と「はてなブロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自分のブログ」カテゴリの最新記事