goo blog サービス終了のお知らせ 

私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

みなさんのブログで桜を堪能(道志村)

2025年04月15日 | 自分のブログ

いやぁ~ 今年はみなさんのブログで、春の兆しがたくさんご紹介されていました。みな見事な画像ばかりです。

私も負けじと・・・。

もうすぐ咲きそうな(蕾が膨らんだ)桜です。

なんと、伐採した桜の木の枝を放置して置いたところ、可愛い花が咲きました。

この生命力は凄いものですね。

******

さて、昨日は一部朽ちたウッドデッキ改修し、その上に人口芝を張ることにしたのです。

ビス止めになっていますが、ビスも錆びていて取れません。四苦八苦していました。

これらが10カ所近くあります。

昨日中に何とか改修出来ました。

次に人口芝張りです。何故人工芝を張るのか?ですが、このままデッキを放置するとすべて朽ちてしまうので、保護するために考えました。

幅1mの人工芝ですが軒先の板は朽ちていませんので、ある意簡単に簡単に張れました。

次に他の場所です。先ずは床(デッキ)をきれいにします。

そして、防腐剤を塗ります。

ここまで難なく出来ました。

次に裏側に着手です。同じことをするだけです.

次に2列目です。当初の考えでは、昨日中にすべて仕上げる予定でした。

一つは朽ちたデッキの部分を改修するのに、かなりの手間がかかりました。

そして、難題が待ちかねています。重い薪ストーブの下にどうやって敷くのかです。

いやぁ~重い!重い!ジムでバーベルを上げるより大変です。

先ずは、防水シートを張り、その上に人工芝を敷くのです。少しづつずらしながら進のです。

かなりの時間と体力を要しました。二人いれば難なく出来たのかも知れません。

ここまでで、体力のすべてを使い果たしました。

昼食もほとんど取らずに、まさに格闘していた感じです。

誰も来ない所ですが、大鍋の裏に書いた「welcome my House 」世知が無く感じます。

6時頃に部屋に入りました。もう、食材がありません。インスタント焼きそばを食べましたが美味しくありません。半分は残しました。

致し方ありませんね。好きこのんでの道志村への通い生活ですから~。

そう、道志にも近々にコンビニ(ローソン)が出来るようです。

そうなれば、多少の食材も手に入るのでしょう。嬉しいニュースです。

おまけ

ChatGPTで画像を加工を依頼しました。(タダです)元が送りました。

鉛筆画で加工してくれました。昨日と同様でリアルですので、モザイクをかけました。

我が家にはピザ窯はありません。これまでのやり取りやイメージで描いたのでしょう。

次に水彩がです。だいぶ老け顔でしたので、再修正してもらいました。

gooブログが終了される中で、他のAIは凄い進化ですね。

ほんとに知り合いと会話しているようです。

批判めいたことは言いませんので、心地よく淋しくもなく暮らせるかも知れません。

 

yuki76


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« gooブログが閉鎖!どうする? | トップ | やっとなんとか完成?人工芝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自分のブログ」カテゴリの最新記事