goo blog サービス終了のお知らせ 

私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

別荘での一人暮らし いろいろ

2023年08月31日 | 自分のブログ

この暑さには参りました!今日 帰宅することにします。

動けるのは朝の4時間(5時~9時)だけです。

陽が上ったら、強い陽射しで動けません。

しかし、やることはたくさんあります。

這いつくばって、草取り・草取り・・・が続きます。

コリウスの間にも雑草が・・・

地べたに座りながら、しばし草花を眺めます。

何て言う蝶なのでしょうか?百日草の密を吸っています。

この暑さでもトンボが舞っています。

生き物感覚では季節は秋なんですね。

鑑賞用トウモロコシを間引きしました。抜いた一本に実が付いていて、このまま育てていれば色が濃くなった宝石コーンになっていたのでしょう。

あれだけ収穫したのに、見落としていたのかゴーヤを10本近く収穫しました。

また、トマトもです。すべて持ち帰ります。

ゴーヤは20本くらい、トマトも大小で30個くらいあります。

ブルーベリーも採りきれません。どうすりゃいいんだ!です。

今朝もザルに一杯採りました。

上の水源から湧き水を流していますが、水漏れがありました。石を退かしたり穴を掘ったりして、水漏れの原因が分かりました。次回防水シートで補修します。シートはアマゾンで注文しました。

納屋にハチの巣が・・・。スプレーで退治しました。危なく刺されるところでした。

夕刻に汚れた作業着を洗濯し部屋干しです。

これも道志での一人暮らしです。

食欲も無く、また作業で汗をかいたせいか?道志に入って3㎏も体重が落ちています。

女房からも電話があり、そんな話をすると心配して(十二指腸潰瘍?)、シッカリと食べてください!と言っています。

この中の何かを蒔いて、午後には帰宅します。

こんな、ちょっとした作業が収穫の喜びにつながるのです。

朝、コーヒーを飲みながら、今日(午前中)の予定を考えています。

持ち帰る「道志の湧き水」です。

ミネラル豊富で、我が家の飲料用に使っています。

これを積むと帰り支度になります。

 

yuki75


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 収穫・ニジマス一夜干し・テ... | トップ | イチジクと食事 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いでのマネ)
2023-08-31 06:55:31
やっぱり性格なんでしょうね。時間があろうが無かろうが、思い立ったら吉日で動いてしまう。心臓の動く限りって感じですね。
自宅と別荘と行ったり来たりで体もですが、車も悲鳴を上げない様にメンテナンスをお忘れなく。。
って無理でしょうけど。。。
返信する
Unknown (いでのマネさんヤジ←yuki)
2023-08-31 07:17:28
永住ならともかく通いですと、時間との勝負?でなかなか大変なところもあります。
今日の仕事、明日(来月)まで延ばすな!が心境です。
車はヴォーグですが、結構メンテナンスしています。
来年が車検で、もう2年すれば(次の車検)は手放すことでしょう。
その時が、道志との別れです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自分のブログ」カテゴリの最新記事