goo blog サービス終了のお知らせ 

私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

久しぶりにダイビングショップ(ザ ダイブファクトリー)に顔を出す

2021年09月18日 | 自分のブログ

本題に入る前に、台風14号が和歌山県に再上陸しました。

その影響なのか?東京地方も朝から豪雨になっています。

朝6時ごろですが、まさに土砂降り状態です。

いつからこの状態だったか分かりません。

次男坊が仕事で出かける前には小雨になりました。

これから、台風の接近により本格的な雨が降りだすのでしょう。

・・・・

コロナ禍や完全退職を理由に、最近は体重の増加が目立ってきました。

散歩も良いかと思いますが、日課とするには勇気?がありません。

道志に行けば別ですが、自宅では暇を持て余しています。

そんな時に、近所のスポーツクラブのチラシが入りました。

何度も入退会を繰り返しています。

直近で退会したのは3年前でした。

どうもインストラクターやスタッフの入れ替えが激しく、対応もイマイチだったのです。

今回はキャンペーン期間中の入会金の22000円が無料。

月会費2か月分無料。

諸費用9900円が無料となっています。

6か月以上の在籍が条件となっていました。

どうするか思案中です。

運動するきっかけになればとも思っています。

もちろん、ダンスの練習やレッスンは行っています。

昨夜はダンスのレッスン日でしごかれ、足の内筋に痛みが残っています。

それだけ硬くなっているのでしょう。

その後、近くのダイビングショップに立ち寄りました。

受付カウンターにいらっしゃるスタッフは知らない方でした。

古い人いる?と話しかけました。

会議中だったようですが、〇貫ちゃんが顔出しました。

おぅ~〇貫ちゃん、しばらく・・・!

彼は私が40歳前半のころにダイビングを始めましたが、その後学生さんでアルバイトで店のスタッフになられた方です。

今ではゼネラルマネージャーとして、実質的な経営の中心者になっていました。

私が行く1時間前には、開所者(オーナー)である片〇さんも居たとのことです。

私はこのショップの第1号の生徒でした。

琴〇ちゃんも顔をだしました。

今ではデスクワーク中心になっているようです。

スタッフの紹介欄をネットで見ても、知っている方は2~3人で、あとは存知あげません。

サイパンのグロットです。

髪もフサフラで波に揺らいでいた頃です。

写真を撮ることが好きでした。

当時はまだフィルム式で、36枚撮りをフィルムの穴に少しひっかけて、38枚くらい取れるようにしていました。

カメラはNikonのF5でしたね。

カメラを入れるハウジング(箱)がカメラより高かったのを記憶しています。

ネクサスと言うハウジングです。

まだ、保存してありあます。

今ではデジタルなので、何枚も撮れることでしょう。

懐かしフィルム時代の画像が出てきました。

おそらく、グアムかサイパンだと思います。

良く海外でも潜りました。

良く、小遣いがあったな?と思うくらいです。

へそくりを作るのが上手かっただけです。

これは、伊豆の富戸だと思います。

いやぁ~、若かれしころです。

あのころの体型に戻りたいですね。

良く仕事もしましたが、良く遊びました。

週末はいつもダイビングです。

遠くに錨を降ろした米国の船が見えますので、サイパンかも?

ダイビング機材もほとんど処分しました。

今、残っているのはSプロ(USA製)のBS(ライフジャケット?)くらいです。

ゼネラルマネジャーの〇貫ちゃんも、私の拙ブログをご笑覧いただいているようで、本日ご紹介した次第です。

いつかは潜って見たいと思いますが・・・。

ダイビング練習プールの底で、無重力感にひたり瞑想するのも良いのかも知れません。

先ずは、スポーツクラブに再入会するかどうかです。

 

yuki73


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月17日 今日のことばは「心... | トップ | 枯れたハート »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2021-09-19 13:12:29
ご来店ありがとうございます!!
ちょうど30年前のできごとですね。僕も50歳なりました。
いつでも遊びにきてください。
返信する
もう30年?! (〇貫さん←yuki)
2021-09-19 17:33:03
〇貫さんが50歳とは・・・。
私も歳を取った訳です。
コロナ禍が明けたら、どこかで一杯やりましょう!
私はお客さんではありませんので、儲かりませんよ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自分のブログ」カテゴリの最新記事