goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろ子の絵手紙、絵画日記

描いていると楽しい。

シュウメイギク(ミニ)

2016-10-15 08:18:27 | 水彩色鉛筆画

秋の花シュウメイギク、キクと言う名が付いているがキク科では無く

キンポウゲ科の花だそうです。

この花には花びらが無く、花びらのように見えるのは萼片が大きく変化したもの、

  花言葉=薄れゆく愛、淡い思い、多感な時、忍耐

  別名=貴船菊 (京都の貴船でよく見られるのでこの名前が付いたそうです)

 

 植木鉢に咲いてる小さな花は可憐です。


ピンクの百合2 開花

2016-10-10 11:17:00 | 水彩色鉛筆画

まだ蕾を持っていた百合が開花しました、見事に咲いたので

絵に挑戦したが、バランスが難しくて途中で投げ出したくなった(*´▽`*)

書き損じた線も上手く消せません、ここら辺が素人の所以です。

  

 


ピンクの百合(ピンクステップ)

2016-10-06 09:32:11 | 水彩色鉛筆画

心配した台風が過ぎて行きとてもいい天気で気持ちの良い朝です\(^o^)/

久しぶりに百合の花を描いて見ました、大きなピンク色の花です。

良い香りが漂ってます。

  花言葉=純粋、無垢、威厳 (ピンク)虚栄感

 

10月に入ってパソコンが自動的に新機能に更新されてから

とても使いにくくなった。


赤いガ-ベラ

2016-10-04 09:33:05 | 水彩色鉛筆画

きょうは朝から貴重な晴れ間です。洗濯に忙しい、体操教室にも行かなければ、

明日は又台風の予報、猛烈な風が沖縄を襲ったようです、皆さま気を付けてお過ごしくざさいね、

小さなガ-ベラの鉢植えを買って来ました。、、

  花言葉=(赤)神秘、燃える神秘の愛、何時も前に進め (全般)希望、常に前進

  別名=アフリカタンポポ

  原産は熱帯アジア、アフリカで大正初期に日本に来たそうです。

赤いガ-ベラにはセラピ-効果があるそうで、疲れやすい、低血圧、頭痛などの

持病のある方は一輪花瓶に挿して置くのも良いそうですよ。


コスモス

2016-10-01 16:42:31 | 水彩色鉛筆画

早くも10月なのにまだ蒸し暑い日が続きます。ここ数年9月に成れば

夏バテで体調崩しているんだけど今年もやっぱりダウンしてしまいました、

一昨日映画を観た帰り食事をして帰って来たら家に着くなり腹痛と嘔吐で

脂汗が滴り落ちてもうお終いかと思うほど苦しくてのたうち回りました。

夜も更けていたので昨日何時ものDrに受診点滴を受けて

今日は回復してますが昨日は最悪でした。根は丈夫だから回復も早いです(^_^;)

  この間から描きかけていたコスモスです

  花言葉=乙女の真心、調和、謙虚

  和名=秋桜(あきざくら)

  *やさしいね陽のむらさきに透けて咲く去年の秋を知らぬコスモス (俵万智)

大きな花で縁取りの有る花の名はアカツキと言う種類だそうです。